#解説 #雑学 #鉄道 #歴史 #静岡 #静岡県 #伊豆 #地震 #東海道線 #東海道新幹線 #車載動画
紹介したお店:雨風本舗https://x.gd/dD1dX
藍花本店 自家焙煎珈琲甘味処https://x.gd/CKSrO
日航亭 大湯https://x.gd/KIlIN
<参考文献、引用画像>
・丹那トンネルの話 『丹那トンネルの話』復刻する会 1995年
・熱海市立図書館 丹那トンネル関係記録 電子書籍一覧 https://x.gd/3gf8e
・丹那隧道工事誌 鉄道省熱海建設事務所 1936年
・丹那トンネル 偉業と歴史 函南町 1984年
・軌跡 丹那トンネル完成までのミステリー 静岡県熱海県行政センター 1996年
・東海道新幹線工事誌 日本国有鉄道大阪第二工事局 1965年
・しずおかトンネル物語 静岡県文化財団 2016年
・「動く大地」の鉄道トンネル』 交通新聞社 2011年
・熱海線建設要覧
・熱海線丹那隧道工事写真帖 東口
・『函南町誌 上巻』(函南町誌編集委員会/編, 函南町, 1974)
・『函南町誌 中巻』(函南町誌編集委員会/編, 函南町, 1984)
・東海道新幹線工事誌 土木編、 東海道新幹線工事誌 静岡幹線工事局 編
・日本鉄道請負業史 昭和(後期)
・函南町誌 中巻 1984
・闇を裂く道 上、下 吉村昭
・日本の鉄道120年の話
・YouTube 弾丸鉄道 新丹那トンネル 一部、二部
・基礎工 2014/10 弾丸列車のトンネル、丹那・新丹那トンネルの建設と現在の建設および調査点検・補修補強技術
・土木技術1962-11新丹那トンネルの貫通と動き
・土木技術1960-08東海道幹線新丹那トンネル工事概要
・土木技術1960-05国鉄新丹那トンネル工事
・鉄道技術研究資料1964-01新丹那トンネルにおける温泉余土の膨脹と岩石荷重
・建設の機械化1961-02新丹那トンネル工事の計画および現況について
・交通技術1962-10新丹那トンネル貫通
・交通技術1960-01新丹那トンネルの掘削計画
・鹿島建設技術研究所年報1961-06新丹那トンネルの岩石調査
・鹿島建設技術研究所年報1961-06新丹那トンネルの岩石調査2
・電気車の科学1962-11新丹那ずい道貫通
・鉄道ピクトリアル1962-11新丹那トンネル貫通
・科学1962-08旧丹那トンネルと新丹那トンネル
・経済時代1962-10新丹那・世紀の大貫通――工期現丹那の四分の一に短縮
・科学朝日1964-04新丹那トンネル開通
・週刊読売1962-10爆破!成功!――貫通した新丹那トンネル
・文芸春秋1962-11新幹線のトンネル野郎--新丹那貫通までモグラの如き三年間の建設譜
・新幹線50年史 修正版 交通協力会, 2015.4
・鹿島の軌跡https://www.kajima.co.jp/gallery/kiseki/kiseki03/index-j.html
・協会誌 大地 2003/8 https://tohoku-geo.ne.jp/information/daichi/daichi39_08.html
・伊豆半島ジオパークパンフレット 伊豆ジオマップhttps://geopark.jp/geopark/pamphlet/pdf/201303izugeomap.pdf
・丹那断層がつくり出した地形と北伊豆地震の痕跡 https://izugeopark.org/wp/wp-content/uploads/2017/12/kannami_tannabasin_faultpark_200_130.pdf
<引用画像>
Watakichiponyo - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6399104による
Ariake(talk / Contributions) at the Japanese Wikipedia - File:青函トンネル入り口.jpg from the Japanese Wikipedia, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2779205による
さかおり - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=69665607による
NALA_Wiki - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=5546983による
RailRider (talk) - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6893532による
蒸気機関車時代の御殿場線の写真集(鉄道ピクトリアル No60 1956/7) http://ktymtskz.my.coocan.jp/aoki/gotenba.htm
地学基礎教室「プレートとプレートテクトニクス」https://tigakutasu.com/kisokyousitupuretotekutonikusu/
Ami♯どぼくとかだニャン 東海道本線☆丹那トンネル熱海口http://aminyan123.blog.fc2.com/blog-entry-473.html
ウェザーニュース地震に活断層型と海溝型、阪神・淡路大震災は?https://weathernews.jp/s/topics/201901/160215/
Σ64 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=3820045による
Suicasmo - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=91015218による
大林組HP https://x.gd/zkQnD
関門トンネル記念館 https://kanmon-tunnel-museum.business.site/
JRTT鉄道・運輸機構ウェブサイト 青函トンネルhttps://www.jrtt.go.jp/construction/outline/seikan-tunnel.html
東京湾横断道路株式会社 東京湾アクアラインの建設 https://www.aqua-line.co.jp/aqualine/
名古屋市上下水道局 工法説明~シールド工法ってなに?~ https://x.gd/jwhhr
THE 函南遺産 北伊豆地震https://kannami13.sakura.ne.jp/history-11.html
丹那牛乳 | 函南東部農業協同組合 https://tannamilk.or.jp/
<オススメBGM>
Moment【公式・高音質】秋山裕和https://www.youtube.com/watch?v=X9IrlQTarZA