イタリア在住の私がお勧めのイタリアのお土産をご紹介。
日本の家族やお友達に持ってきたお土産をどんなお店で購入したかも教えちゃいます。
#土産 #イタリア #ローマ #スーパー #お勧め #ばら撒き
パン屋さん(トレヴィの泉近く)
Via delle Muratte 8
http://www.anticoforno.it/
革の専門店
Cuoi e Pellami (サンタンジェロ城近く)
Via dei Banchi Becchi 40 00186 Roma
https://m.facebook.com/banchivecchipellami
画家のLeniさん
トラステヴェレ地区で会うことができます。
インスタ
#lenimalerjativa
生協 スーパ-
COOP (トッレ アルジェンティ-ナ近く)
Corso Vittorio Emanuele II, 37a, 00186 Roma
カルフ-ル スーパ-
Carrefour (ナヴォ-ナ広場近く)
Via del Governo Vecchio, 119, 00186 Roma
Carrefour (カンポ デ フィオ-リ広場)
Piazza Benedetto Cairoli, 13, 00186 Roma
ハーブ専門店(トッレ アルジェンティーナ近く)
L'antica Erboristeria Romana S.R.L.
Via di Torre Argentina 15 00186 - Roma
http://www.anticaerboristeriaromana.it/
パムロ-カル スーパ-
Pam Local (カンポデフィオーリとナヴォ-ナ広場近く)
Corso Vittorio Emanuele II, 235, 00186 Roma
Pam Local (ヴェネチア広場近く)
Via delle Botteghe Oscure, 1-3, 00186 Roma
お土産の値段 (2024年現在、思い出せる限りのおおよその値段)
トリフ塩 一瓶 7ユ-ロほど
ベルト30-40ユ-ロ
絵画 プリントのものは5ユ-ロ
ア—ティチョ-クのペースト3-4ユ-ロ
ブイオン 1.5ユ-ロ前後
アンチョビのぺ-ストは2-4ユーロ(ブランドによって値段に差があります)
サーモンのぺ-ストはこの時2.39ユーロ 現在2024年現在はもうちょっと値段が上がっていると思います。
エッセンシャルオイルはラベンダーは10mlで10ユ-ロ前後
カバンのストラップは動画発信の時より値段が下がり10ユ-ロで買えるようになりました
ス-パ-のエコバッグは小さいのが1ユ-ロくらい、大きいサイズは2ユ-ロくらい
大拭き用スポンジは1.5-2ユーロ
ポルチ-ニス-プの素 ス-パ-ブランドは2ユ-ロ前後
Duplo チョコレ-ト菓子 3.8-4.5ユーロ(お店によって値段がかなり違います)
Nutella クッキ- 3.8-4.5(こちらもお店によって値段が違います)
グラッパ 35-40ユ-ロだったと思います