高野鉄道の勝間(こつま)駅として始まった、岸里玉出駅は、阿部野駅を経て、後発の南海本線岸ノ里駅に統合されます。この駅は、南海本線と高野線の交差部にあり、両線の連絡線を有する、巨大なジャンクション駅として存在して来ました。
泉北高速鉄道の高野線乗り入れ以降、ホームの無かった連絡線の電車のためのホームが、分岐部の外側に造られたため、岸ノ里駅は南東方向に大きく伸びたのです。
その後、南海本線の高架化に伴い、高野線が分断され、高野線のホームは縮小され、代わりに、南に400mしか離れていなかった玉出駅を吸収、岸里玉出駅となったのです。
■ナレーション
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
■配役
大阪府 VOICEVOX:波音リツ
南海鉄道/南海電鉄 VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
泉北高速鉄道 VOICEVOX:No.7
■音楽
YouTubeオーディオ ライブラリ
Eine Kleine Nachtmusik (by Mozart)
Baroque Coffee House (by Doug Maxwell_Media Right Productions)
■地図出典元
Google My Maps
国土地理院(今昔マップ)
■航空写真出典元
国土地理院(Leaflet)
#南海電鉄
#泉北高速鉄道
#南海鉄道
#高野鉄道
#高野登山鉄道
#大阪高野鉄道
#岸里玉出駅
#岸ノ里駅
#玉出駅
#阿部野駅
#勝間駅
#難波駅
#今宮戎駅
#住吉大社駅
#住吉東駅
#堺東駅
#南海本線
#南海高野線
#泉北ニュータウン
#阿部野神社
083