バイクのブレーキのエア抜きは上から抜いたほうが確実に抜けます。
何故ならエアは上に浮こうとする性質があるのを強引に下に向けて押し出す事に無理があるからです。
4輪では問題無く出来ますがバイクのブレーキはマスターシリンダーのピストンが小さいため押し出すのとエアが浮こうとするのがイタチごっこになる事がありますし、無駄にブレーキフルードを捨てる事にもなりますのでフルード節約の意味でも是非お試しください。
動画内では上から抜くやり方やその場合の注意点を解説しています。
この話は15年ほど前にブログに書いた内容です。
宜しければ当時のブログもご覧ください。
https://xv-room.blog.jp/archives/3979454.html
https://xv-room.blog.jp/archives/3979507.html
何か分からない事がありましたらお気軽にコメント欄からご質問ください。
(今回の動画と関係ない質問でも構いません)
コメントへの返信か今後の動画配信の中で回答させていただきます。
当店のホームページはこちらです
バイクパーツのジャンクボックス
https://bike-junkbox.com/
全国どこでもオンライン整備相談を受け付けておりますので、是非お気軽にご利用ください。
https://direct.mbp-japan.com/pro/detail/niigata/moto-maintenance
ジャンクボックス 代表
バイク整備アドバイザー 稲葉 正彦