MENU

Fun & Interesting

【動画レポート】東京バレエ団「ザ・カブキ」リハーサル&溝下司朗・宮川新大・金子仁美・井福俊太郎インタビュー

バレエチャンネル 19,076 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

振付家モーリス・ベジャールが、歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵』をもとに東京バレエ団のために1986年に創作したバレエ『ザ・カブキ』。同団創立60周年記念シリーズのひとつとして、6年ぶりに上演されます。 開幕直前の10月初旬、東京バレエ団のスタジオで行われたリハーサルを動画で取材しました。 今回の上演にあたっては、『ザ・カブキ』初演時に芸術監督を務め、自身も伴内役を踊った溝下司朗さんが特別指導。「東京バレエ団の稽古場に足を踏み入れたのは19年ぶり」と話す溝下さんに、ベジャールから教わったことや、ベジャール作品を踊るうえで大事なことなどを聞きました。 そのほか、本公演でデビューとなる由良之助役の宮川新大さん、顔世御前役の金子仁美さん、第2幕の討ち入りで2ndヴァリエーションを踊る井福俊太郎さんのコメントも合わせて収録。 ぜひお楽しみください。 〜取材した日の主要キャスト〜 由良之助:宮川新大 顔世御前:金子仁美 おかる:秋山瑛 勘平:大塚卓 直義:安村圭太 師直: 柄本弾 塩冶判官:南江祐生 伴内:池本祥真 定九郎:岡﨑司 遊女:中川美雪 公演詳細はこちら▶︎▶︎▶︎ https://www.nbs.or.jp

Comment