漏水修理をしていると、時々遭遇するのがキャップ止めされ使用していない分岐の漏水。このチーズさえなければ今回の漏水はなかったのです。更に一般の方に覚えておいて欲しいのは、キャップ止め=死に水になるということです。水道水は口に入れても問題ないよう消毒されています。今回のキャップ止めは短い配管なのでさほど問題はないのですが、修理費用を抑える為、「使わないので止めてください」と言ったことのある方もいらっしゃると思います。止まった水の配管が長ければ長いほど動かない水は腐った状態になってしまいます。使わなくなった配管は分岐部分から切り取り、配管の水は日々入れ替わり、流動するようにしましょう。
今回のお助けアイテム ⇩
・ネオSKジョイント
すいどうわーかーのTwitter
https://twitter.com/Suidou_Worker
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/2paJNuX
わーかー組水道屋YouTuberもよろしくね ⇩
・蛇口たろう京都水道修理チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCn4X3ho1i_F28LZlv6mumDQ
・中川義行
https://www.youtube.com/channel/UCTxWCaQWfJhCUq9FmZS6dvQ
#漏水修理 #水漏れ修理 #DIY
フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
歌:Warriyo -人間(フィーチャリングローラ・ブレーム)[NCSリリース]
音楽NoCopyrightSoundsが提供する
無料のダウンロード/ストリーム:http://ncs.io/mortals
ウォッチ:http://youtu.be/yJg-Y5byMMw