MENU

Fun & Interesting

「自転車青切符」は今なんとかしないと絶対に失敗します。実態に即した実質の取締りをやらないと、単に「運が悪かった」で終わり、何の役にも立ちません。

Video Not Working? Fix It Now

自転車青切符、このままでは実効性ゼロでしょう。たとえば「歩道走行」。取締りの人員もいない、誰も悪いことと思っていない、その中で取り締まってどうするんでしょう。「車道逆走」「信号無視」「一時停止不履行」ほか、事故に結びつく違反はいろいろあるのです。それなのに、そういうものと同じ列に「歩道走行」「併走」「傘差し運転」並べてどうするんでしょう。いいですか、事故は増えているのです。その事故を防ぐための取締りでしょう。直結の違反こそを最初にやるべきです。あと1年、警察はマジメになって考えるべきです。 【警察庁のパブコメはこちら】 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=120250005&Mode=0 #自転車 #自転車ツーキニスト #モペッド #moped #モペット #違法自転車 #違法電動アシスト #無免許 #ノーヘル #電動アシスト自転車 #電動キックボード #電動モビリティ #電スク #電動スクーター #電ジャラス #特定小型原付 #特例特定小型原動機付自転車 #パーソナルモビリティ #道路交通法 #道路運送車両法 #疋田智

Comment