皆さんこんにちは。
ドラゴンぼっちのチャンネルにようこそ。
3回連続で、神戸市東灘区、御影の街の見所をご紹介したいと思います。
今回は阪神御影駅周辺の見所です。
この辺りは特に歴史の詰まったエリアです。
まず、阪神御影駅南口には、バレンタイン広場があります。
神戸は日本におけるバレンタインの発祥の地で、御影に本社を置いていたモロゾフ(現在の本社は六甲アイランド)がバレンタインにチョコを贈ることを日本に広めました。
バレンタイン広場はそれにちなんだものです。
また、高架下には神功皇后由来の沢の井があり、御影の由来として残されています。
1933年に出来たみかげ公会堂もかなり歴史的な建築物です。
とても親切な支配人さんにホールの灯りをつけて頂き、また舞台の幕も動かして頂けるなど、これは予想外の出来事でとてもありがたかったです。
本当にありがとうございました。
■Twitter ↓もし良かったらフォローしてね○
https://twitter.com/dragon_bocchi
■BGM
・Music-box_Gentle
ダウンロードサイト:https://peritune.com
#街歩き #神戸 #御影