MENU

Fun & Interesting

休日の馬瀬川上流で友釣り。トーナメント & 混雑 & 濁りの状況下で選んだポイントは?

Video Not Working? Fix It Now

岐阜県アユ釣り遠征2日目。前編は→https://youtu.be/1R7SGXbzyqw 翌日は板取川や付知川なども考えていましたが夜のうちに大雨が降って、候補の川はアウトに。 まだ大丈夫そうな川という事で再び馬瀬川に来ましたが、さすがに土曜日となると8時にはメインポイントには釣り人がズラリ。さらに少し上流では赤濁りのバッドコンディション(泣) 放浪の果てに大会エリアの診療所前がちょうど、試合直後ということでガラガラ。叩かれつくした後ですがここしか入れる場所が有りません。 ところがフタを開ければ、居る所には居る!掛かる掛かると楽しんでお昼ご飯をしていたら午後からは取れかけた濁りがさらに強くなって、反応が大幅悪化。 仕方なくの移動先は上流部、清見エリア。ここも居ました釣れました。 悪条件の中で10:00~17:30でオトリ別24匹なら上等!本当に楽しめる川ですね♪ 馬瀬川上流漁協 https://mazegawa-jyoryu.com/ 利用したオトリ屋は神垣内(かみがいつ)オトリさん。 翌日用のオトリも活かさせてもらえます。 初心者、未経験者あつまれ!内緒の話もあるよ!友釣りFacebookグループ https://www.facebook.com/groups/293150485778628 このチャンネルは 元・釣具屋、元・内水面漁連、元・渓流魚の研究学生 川魚の方が好きな南伊勢の魚屋「海辺のかわべ屋」が送る川釣り動画です。 メインチャンネル 海辺のかわべ屋 https://www.youtube.com/channel/UCuL8cSNe1iyt8ZyS3jB33_w 安全なチャンネル登録方法を覚えてYouTuberを応援しよう チャンネル登録の仕方はこの動画から! https://youtu.be/FKlI6zjAYhc 0:00 オープニング 00:39 診療所前ポイントで釣りを開始します 16:04 移動先はパスカル清見のカミ。ここでも釣れます 22:30 エンディングトーク #鮎  #馬瀬川

Comment