今回は質問の多い低弾道パントキック(サイドボレー)を解説!
低弾道パントキックばかりを意識しすぎて蹴れない選手必見!
【目次】
01:18 ボレーキック(パントキック)の蹴り方のおさらい
02:00 実際の練習方法の紹介
04:37 ゴールエリア幅から互いに3歩下がる
07:55 互いに3歩ずつ下がっていき、最後はペナルティエリアの幅(40m)にする
10:42 最後のまとめ
中山英樹 公式サイト→ https://nakayamahideki.com
GKコーチ方はこちらをどうぞ!→ https://nakayamahideki.com/3tepmailmagazine/
インスタはGK情報満載!→ https://www.instagram.com/nakayama2002
公式LINEアカウント中山にGK談議しよう!→ https://lin.ee/mvi5vbS
Twitterではプレゼント企画なども実施中!→ https://twitter.com/nakayama_gk
チャンネル登録よろしくお願いします!→
https://www.youtube.com/c/hidekinakayama_gk
選手は福岡GKスクールへ!→ https://fgks2002.net
GK個人レッスン・取材依頼、お仕事のご依頼はこちらから→ https://nakayamahideki.com/mail/
#ゴールキーパー練習
#GKトレーニング
#キーパーグローブ
#中山英樹