MENU

Fun & Interesting

【人生初の抗がん剤治療】何だか怖い!大丈夫?実際に体験して思ったことは・・・

Video Not Working? Fix It Now

がんの疑いで、地元の内科から紹介状をもらい、地域のがん診療連携拠点病院に緊急入院してから1ヶ月と少し経った頃、やっと原発をつきとめて、いよいよ抗がん剤治療開始。 大きな腫瘍もあり、肝臓内にが散らばっているため、標準治療では化学療法一択。胆道がん(胆管細胞がん/肝内胆管がん)なので、ゲムシタビン(ジェムザール)とシスプラチンを点滴。 説明を受けて少し気持ちが楽になるも、やはり副作用はあり、薬で緩和。 当時の記録ノートを見返しながら、1クール目の抗がん剤治療での出来事をお話しする、個人の体験談です。 ⚠️お願い⚠️人それぞれ、症状や薬での反応などがちがうので、そのつもりでご視聴願います。 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 《闘病生活・時系列》 【末期▶︎緊急入院】コメント欄の体験談が動画より価値あり⁉︎ https://youtu.be/unuSAsKVY4s がん治療まで35日【前編】 https://youtu.be/fCdLWYzsmCw がん治療まで35日【後編】 https://youtu.be/KTuzVxUFa7I ●今回の動画は、順番的にはココ● ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【目次】 00:00 イメージの不確かさ 02:13 抗がん剤とサイクル 03:50 看護師さんの説明 06:11 ノートで振り返る症状・薬・副作用 09:58 まとめ 11:54 「過去のイメージ」と「現在の実体験」 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ご視聴ありがとうございます ✨\(*'▽'*)/✨ いいね、応援、コメントなど、ほんとにありがとうございます😃❣️ とても励みになります💪😆 最近、なかなかコメントを返せなくなってきてしまいましたが、拝見して励まされております m(_ _)m #自分ごととしてのがん情報発信中 #がんサバイバー #闘病 #肝内胆管がん #抗がん剤 #がん治療 #入院 #副作用

Comment