なんか始動性が悪い気がしたんで交換した。(毎朝6時に出勤する隣の軽はすぐかかる)プラグを交換するだけで始動性は良くなるのか?
使用した工具は、10mm、16mmの薄口プラグレンチ、トルクレンチ、マイナスドライバのみ。
付いてたプラグはまだ使えそうだったが経歴が不明だった事もあり今回交換することにした。
エンジンの調子が悪い時にはまず疑ってみたい。
僕が言うのもなんなんですが、エンジン故障の原因にもなるので早めの交換が望まれます。
イリジウムプラグと銘打っていても長持ちタイプでないモノもあるので注意。
プラグコード、コイルは言われてるほど壊れやすくはないと感じます。
使ったプラグH56全共通 NGK DCPR7E 1個 499円
https://www.monotaro.com/p/0999/2717/?displayId=5
プラグソケット(6角、マグネット付) 差込角 9.5 TONE製1490円
https://www.monotaro.com/p/0217/6176/?t.q=16%83%7E%83%8A%20%83v%83%89%83O%83%8C%83%93%83%60
※モノタロウからは一銭も貰ってません。
NGK公式 プラグの正しい取り付け方
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/basic/install/
頻繁にパジェロミニのPVランキング1位になってるみんカラのタマキチさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/419734/car/411374/profile.aspx
施しはこちらから
https://www.patreon.com/daytimecow
#パジェロミニ #H56