MENU

Fun & Interesting

天才的ホットグルーガンの裏ワザ30

5分でできる DIY 567,083 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ホットグルーの裏ワザ あなたは、パーフェクトな靴を持っているけど、もう裏がフラットになってしまって使えなくなってしまっているってことはない? それって、危険なの!靴の裏にホットグルーガンを使い、グリップをつけましょう。 滑りやすい靴下、だいっきらい!普段はそんなに気にならないんだけど、最近ちょっと涼しくなって、裸足だと冷たく感じるの。 ネットショッピングですべらない靴下を見つけたけど、高いのよね。それに、あなたも知っているように、私だもの、手作りの好きな私よ! だから、アイデアが浮かんだの。靴下の底にホットグルーガンの小さなグルーをつけて、滑り止めにしちゃったわ。とっても簡単で、10分もかからず出来上がり! まず最初に、クルーガンの電源を入れ、靴下を用意します。 靴下がきちんとまっすぐになっているようにね、底にグルーをつけるので。ダンボールか型紙で、あなたの足型をなぞり、切り取って靴下の中に入れれば、あなたの足型どおりの平面上で作業ができるわよ。それは、オプションね。私は、ただ靴下の底を上にして置き、まっすぐ伸ばすようにしました。 そして、グルーで点をたくさんつけ始めます。 15-20秒間乾かして、グルーをクールダウンさせ、グルーの点が平面になっているよう、確認します。そのほうが、歩きやすいからね。 それだけよ!どんな綿の靴下やタイツにもできるのよ。だけど、透けないタイツはおススメしないわ、私はまだ試したことがないけど、溶けるんじゃないかしら。 滑り止めのタイツや靴下を洗う時は中表に裏返して干して乾かすか、手洗いしてね。乾燥機を使うと、グルーが溶けてしまいます。私も、やっちゃったのよ! タイムスタンプ: 6:27 カップコースター 6:48 スマホケース 15:49 ホットグルーの消しゴム 17:01 花のブレスレット 楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう! オフィシャルチャンネル 「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW 「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO 驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw

Comment