※ 動画中で紹介している樋口わかな氏の「焼き物実践ガイド」は装丁をあらたに再販されています。内容の構成はかわっていますが、記事の内容はほぼ同じで、大変役に立つ素晴らしい書籍です。アマゾンさんのリンクを添付しておきます。
https://amzn.to/3HjfDw8
---------------------------
陶芸をはじめたいという方や初心者の方に向けて、自宅でも作陶する際にどのような道具と考え方で行っていけばよいかをお話してみました。
あくまで参考としていただければと思っております。
陶芸に向かう姿勢は様々ですが、近道も遠回りもあります。
共通しているのは全行程を把握する努力と気遣いをしていけば、必ず上達していきます。
微力ながら作陶する方への応援を続けていきますので、よろしくお願いいたします。
紹介した道具を含むセットはコチラで購入できます。
★陶芸道具むらかみ 愛知県瀬戸市
◆初級11点セット https://ceramictools.shop/items/5f0875f874b4e45f2259a675
★乾燥についての動画
https://youtu.be/yY3gnXQlBmk
★釉薬について
https://youtu.be/t1H_3obY5JY
★再生リスト 釉薬について
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUovAmmIYLsDsQTCs4zNHCV_zC7wRqXtg
★CMC 陶芸で使用する糊
https://youtu.be/7qvHboFOvYA
★再生リスト 自分の窯を手に入れよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUovAmmIYLsB_W7WqaUtEt5HiCg5snth9
自分の窯を持つことが本当のやきもの生活のスタートです。
◆窯の購入・相談は
ふくおか陶芸窯
https://www.fukuokatougeigama.jp
ブログでも発信しています。
★イノウエセイジの頭の中
http://inoueseiji.sblo.jp