MENU

Fun & Interesting

【マモル・マヌー】元マネージャーが語る、亡くなった日のこと #ゴールデンカップス

Video Not Working? Fix It Now

【クリックしてメンバーになりましょう→】https://www.youtube.com/channel/UCTYOUQR-5qHj6dJT1adSgiA/join

亡くなった日のことを語ります。ゴールデンカップス、マモル・マヌーさんの最後のマネージャーでした。記憶のあるうちに、マモルさんについてのエピソードをお話ししておきたいと思います。初回いきなりで恐縮ですが、まず、2020年9月1日について、お話ししなければならないでしょう。

【ゴールデンカップス】1966年に神奈川県横浜市で結成されたグループ・サウンズです。彼らは、グループ・サウンズ、ロック、ブルースロック、ブルース、R&B、ソウル・ミュージック、サイケデリック・ロックなどのジャンルの音楽を演奏していました。彼らの代表曲には、「長い髪の少女」 、「過ぎ去りし恋」、「本牧ブルース」などがあります。彼らの音楽は時代も世代も越えて愛され続けています。
【マモル・マヌー】(Mamoru Manu、1949年6月3日 - 2020年9月1日)日本のドラマー、ボーカリスト。本名は三枝守(さえぐさまもる)。「ザ・ゴールデン・カップス」のドラマー兼ボーカリストとして知られています。2020年9月1日に心筋梗塞で亡くなりました。71歳でした。

第2回(亡くなった日のこと ~続編)
https://youtube.com/live/fbPVFxJXYpM?feature=share
「亡くなった日のこと」第3回アーカイブ
https://youtube.com/live/3Rr3vqbL-ck?feature=share
数学者のチャンネルTerry Manu 2
https://www.youtube.com/channel/UC5x-k34Y3mwZ_7wFIE8F_4g

Comment