今回は、ギター初心者のうちに知っておきたい「リズム譜の読み方」について解説しました!
TAB譜を読むときでも、耳コピをするときでも、音の長さを理解していることはとても大切です。
--------------------
このチャンネルでは「ギターのある生活を、もっと楽しく」をコンセプトに活動しています。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@NagomiBright/
--------------------
ギターの上達方法がすべて詰まった教則本
https://amzn.to/42efWUf
使用機材
https://amzn.to/3Sb0aoq
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------
【X/Twitter】
https://twitter.com/NagomiBright
【Instagram】
https://www.instagram.com/NagomiBright
【note】
https://note.com/kazuki_guitar
【お問い合わせ】
[email protected]
--------------------
【目次】
00:00 リズムはとても大切!
01:02 楽譜の最初にある記号ってなに?
02:45 音符の基本をマスターしよう!
05:53 音符をつなげる記号
08:20 ハネたリズムを理解しよう
09:43 もっとリズムを学びたい方へ!