【装備術】アイゼン、軽アイゼン、チェーンスパイクどれを選べばいい? 雪山シーズン本番!アイゼンの基礎知識と選び方【絶対に間違えない!雪山登山の装備選び】
【装備術】は登山装備の選び方、使い方をレクチャーするシリーズです。登山ショップ店員や登山ガイドが装備に関する疑問に答えていきます。最新の登山装備情報も発信していきます。
「絶対に間違えない! 雪山登山の装備選び」では、厳しくも美しい雪山を、安全かつ快適に登るための装備選び術を紹介していきます。
今回はアイゼン編! アイゼンには爪の本数の違いや、軽アイゼンやチェーンスパイク(チェーンアイゼン)と呼ばれるものもあり、自分の使用シーンに適した一品を選ぶのがなかなか難しいアイテムです。雪山登山に欠かせないアイゼンだからこそ、正しい基礎知識と選び方、装着方法を知らないと、安全な登山ができません。
雪の八ヶ岳と、雪の低山を想定したアイゼンの選び方と、2021〜2022年雪山シーズンおすすめのアイゼンも紹介します。
【目次】
00:00 OP
00:16 アイゼンとは?
00:33 アイゼンの種類
03:31 雪の八ヶ岳登山におすすめ
04:55 足のサイズが小さい人の場合
06:12 取り付け方法3パターン
07:44 アイゼンの装着方法
13:26 低山用の軽アイゼンのおすすめ
15:47 チェーンアイゼンのおすすめ
17:17 2021年秋冬のおすすめ商品
20:18 アイゼンの選び方一覧表
ご協力いただいた石井スポーツ登山本店は、東京神田神保町にある登山・アウトドア用品の専門店です。登山経験&商品知識の豊富なスタッフが、あなたの用具選びを全力でサポートしてくれます。
石井スポーツ登山本店
住所: 東京都千代田区神田神保町1-6-1タキイ東京ビル2F
電話番号: 03-3295-0622
HPアドレス:https://www.ici-sports.com/
【イラストレーション】
飯山和哉
【WEB】
https://www.yamakei-online.com/
【SNS】
Facebook:https://www.facebook.com/YamakeiOnline/
twitter:https://twitter.com/YAMAKEI_ONLINE