MENU

Fun & Interesting

特定外来生物ウチダザリガニが、デカい!やばい!うまい!

Video Not Working? Fix It Now

日本にいる外来ザリガニといえばアメリカザリガニですが、寒い地域の川や湖には「ウチダザリガニ」という外来ザリガニも棲息しています。アメリカザリガニよりも遥かに大きくなり、巨大なハサミであらゆる動植物を飽食してしまうために特定外来生物に指定されている彼らですが、アメリカザリガニと違い「食用として移入された」ことから味が良いことも知られています。 そんなウチダザリガニ、なんと大都会札幌の川で繁殖していると聞いたのでハントしに行ってきました! 予想以上のデカさにヒヨる野食ハンター、果たしていつものように挟ませることはできたのか、そしてそのお味は!? #外来種 #特定外来生物 #ザリガニ ————— “野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。 【FANBOX】 https://takmt.fanbox.cc 動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます! 【ブログ】 『野食ハンマープライス』 https://www.outdoorfoodgathering.jp/ 茸本朗の活動の原点です。 【Twitter】 https://twitter.com/tetsuto_w —————

Comment