今回は、心筋梗塞を実際に診療している私たち循環器内科が何を考えて診療を行っているか動画にしました。
全部で4つの動画になります。すべてみていただければ、心筋梗塞について詳しくなり、もっと知りたくなります!
また、心電図検定2級までの対策となります!
☆心筋梗塞初級編の他の動画は以下のリンクより!
【心筋梗塞 初級編②】演習問題!ST上昇を探して●●梗塞と診断せよ!
https://youtu.be/xy13Lz0lNOI
【心筋梗塞 初級編③】ミラーイメージのST低下をマスターしよう!
https://youtu.be/jCFRDkvD6Cw
【心筋梗塞 初級編④】 責任病変・血管はどこか?治療ターゲットはどこ?
https://youtu.be/bB7ktoRFe8Y
☆心筋梗塞中級編はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=ZtKrH5J0c5c&list=PL5GeXolisES2u3i1ehlZa_Yl5IrlneqCc
☆心筋梗塞上級編はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=fMCQ5DAaKPk&list=PL5GeXolisES0P0j2bcT1HgFdKmplb-y1W
☆ST上昇・低下のメカニズムはこちらから!
【心電図】 ST上昇 ST低下のメカニズム これでわかる!
https://youtu.be/bLrRKrRLwwg
☆ACS診療の実際はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=H3J5660jS6E&list=PL5GeXolisES3dU2H04Bfv6ZUrBNE4sAEt