◎筏師の道シリーズ
https://youtu.be/2mgbqfy7iNc
https://youtu.be/4rWBnFYdqjo
グッズの購入はこちら
https://neu.buyshop.jp/
チャンネルメンバーシップのご登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCb1gV-7agxkN0jJjtnfOTQg/join
-------
◎お勧め動画はこちら
【伝説の集落】百夜月 - 陸路からは絶対に到達できない!古い伝承が残る廃村の現在の姿を追う
https://youtu.be/6XxzqA3Uqjs
【廃村探訪】日南川集落 - 棄てられた集落と息を呑む風景、最奥部で驚愕の発見も
https://youtu.be/ksQhs_73hAU
【限界集落】石切集落 - まもなく限界から消滅へと至る小さな集落の記録、京丸牡丹の伝承を追う
https://youtu.be/CdfdrUMtUdw
-------
historica: http://historica-web.com/
instagram: https://www.instagram.com/NEU_historica/
公式Twitter: https://twitter.com/neu_historica
オカヤスのTwitter: https://twitter.com/okys_historica
アンドウのTwitter: https://twitter.com/ando_historica
チャプター
0:00 オープニング
1:57 かつて栄えた有蔵集落の跡
9:33 失われた集落に残るかつての信仰
12:35 かつての賑わいを感じさせる生活の跡
14:56 筏師が休憩した茶屋跡
20:16 筏師の過酷な労働について
23:15 地域の荷物が集まった集積地の跡
27:40 日本と朝鮮の知られざる歴史、朝鮮筏
30:45 筏師を体験してみよう
31:50 子供たちの通学路でもあった手掘りのトンネル
34:20 旅の終わり
36:55 エンディング
#奈良県 #三重県 #和歌山県 #廃村 #廃墟 #廃村探訪 #歴史 #筏師 #筏師の道 #古道