曾我蕭白 | 日本美術史上最大の問題児をご紹介 | 龐居士・霊昭女図屏風(見立久米仙人)、林和靖図屏風、雲龍図、唐獅子図、雪山童子図、群仙図屏風、蘭亭曲水図、天台山石橋図
18世紀の京都で活躍した曾我蕭白。「日本美術史上最大の問題児」とも呼べるそのレジェンド的な生涯を代表作と共にご紹介いたします。また没後~現代に至るまでの評価の歴史についてもご紹介させていただきます。
■目次
0:00:00 概要「曾我蕭白」
0:03:20 幼少期
0:06:18 謎の修行時代
0:15:28 曾我派の影響
0:19:44 第一次伊勢巡り
0:33:58 龐居士・霊昭女図屏風(見立久米仙人)
0:39:37 林和靖図屏風
0:42:48 第一次播州巡り
0:44:17 雲龍図
0:54:42 鳥取県智頭町
0:55:27 第二次伊勢巡り
0:56:03 唐獅子図
0:58:25 雪山童子図
1:05:31 旧永島家襖絵
1:07:25 群仙図屏風
1:16:45 第二次播州巡り
1:18:12 但馬
1:19:39 京都定住
1:24:46 蘭亭曲水図
1:28:38 天台山石橋図
1:31:12 没後~現代までの評価
-参考文献-
もっと知りたい曾我蕭白 生涯と作品
Amazon https://amzn.to/3jplNk0
楽天 https://a.r10.to/hw3BIX
-参考情報-
■日本美術の謎の画派「曾我派」: 曾我秀文、曾我墨渓(曾我蛇足)、曾我宗丈、曾我紹仙、曾我宗誉、曾我紹祥、曾我直庵、曾我二直菴、曾我蕭白 など
https://youtu.be/H6zUCUHinlk
■狩野派の歴史 | 早わかり凝縮解説 | 狩野正信、狩野元信、狩野永徳、狩野山楽、狩野山雪、狩野永納、狩野守信 (探幽)、狩野尚信、狩野安信、狩野岑信、狩野芳崖、橋本雅邦、狩野友信、狩野永悳、河鍋暁斎
https://youtu.be/rjvu7xgmDN8
■仏事掛軸 その① | 仏教の基礎 | 六道、輪廻転生、悟り、成仏について
https://youtu.be/MB2KdCYCskI
■日本絵画/日本画 歴史のまとめ 後編 : 明治時代~現代 (アーネスト・フェノロサ、岡倉天心、横山大観、菱田春草、下村観山、狩野芳崖、日本美術院(院展)、文展、東山魁夷、平山郁夫、加山又造、千住博)
https://youtu.be/UoLhex1H38I
「掛軸塾」では掛軸や巻物、額装、衝立、屏風に関わる様々な内容をご紹介しています。
チャンネル登録宜しくお願いいたします。
#曾我蕭白 #蕭白 #日本美術
--------------------------------------------------------
株式会社 野村美術
〒655-0021
兵庫県神戸市垂水区馬場通7-23
TEL: (078)709-6688
FAX: (078)705-0172
Web: https://nomurakakejiku.jp
Mail: [email protected]
Facebook: https://www.facebook.com/nomurabijutsu/
Instagram: https://www.instagram.com/kakejiku_art_nomura
Twitter: https://twitter.com/art_nomura6688
--------------------------------------------------------