現場取材シリーズ!
本動画では、矢向駅周辺の踏切やこ線橋、マンション開発の現場などを取材した動画をお届けしています!
【本企画について】
今回は、横浜市鶴見区の矢向駅周辺の交通課題を取り上げています。
矢向駅は川崎駅から南武線で2駅目。川崎市側の幸区では工場跡地等でマンション開発が進むなど、駅の利用者が増える一方、矢向駅前の空間や線路などは旧態依然としたままでで、朝夕の通勤、通学時間帯の混雑や渋滞が続いています。
現在、川崎市内の矢向駅の先から武蔵小杉駅までの立体交差事業の計画が進められていますが、横浜市に位置する矢向駅はこの計画に含まれていません。
JR東日本の駅舎と敷地、線路が対象でもあり、まだ着地が見えていない現在の矢向駅の状況を取材しました。
🏙️ 取材場所:矢向駅周辺
📢 チャンネル登録と高評価をお願いします!
🔔 通知をオンにして最新動画をお見逃しなく!
コメント欄で皆さんのご意見もお聞かせください!
★★★★★★★★★★★
柏原傑の公式HPやSNSアカウントはこちらです。
馴染みのSNSがありましたら、ぜひフォローください!
□LINE公式アカウント
https://lin.ee/KW4oPNx
□ホームページ https://suguru-kashiwabara.jp/
□Instagram https://www.instagram.comsuguru_kashiwabara/
□facebook / kashiwabarasuguru
□twitter / suguruhem
□Youtube「柏原すぐる公式チャンネル」 / @suguru9676
#横浜市 #柏原すぐる #取材 #矢向駅 #若手議員 #横浜の未来 #横浜市会議員 #鶴見区 #つるみテラスプロジェクト #日本維新の会