次回はドリップの蒸らしに使う湯量での違いを紹介する予定です!
今回使った豆 TASK COFFEE
https://task-coffee.square.site/
僕が使ってるコーヒー器具たちのリスト
https://amzn.to/44WqwQ1
この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
▶︎https://www.youtube.com/channel/UCZT-o-TCWHndowXoFuPrBkw?sub_confirmation=1
メンバーシップはこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCZT-o-TCWHndowXoFuPrBkw/join
毎週更新のPodcast「カワノユウマのマメトーーク」はこちら
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%8E%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/id1498585275
ご質問・お悩みフォーム
https://forms.gle/GpPSezVqZHg4z57B7
SNSもフォローお待ちしてます。
Twitter: https://twitter.com/yuma_lightup
Instagram: https://www.instagram.com/yuma_lightup
コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
----
コーヒー豆をWEBショップで販売してます
https://lightupcoffee.com/
LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
https://www.instagram.com/lightupcoffee/
noteも書いてます
https://note.com/yuma_lightup
オンラインコーヒースクールはじめました
https://coffeeschool.jp/
00:00:00 はじめに
00:01:48 3つを並べて比較
00:04:52 3種類の飲み比べ
00:08:43 蒸らし時間の基準
00:10:21 味わいの出方
00:15:25 おわりに