MENU

Fun & Interesting

地下鉄で行ける、札幌市内のおすすめ野鳥観察地〈札幌バードトーク 春 編❷〉~シマエナガを見るならココ!

亜璃西社 22,781 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

『さっぽろ野鳥観察手帖』の詳細は http://www.alicesha.co.jp/books/0208/index.html ◇人気の入門図鑑『さっぽろ野鳥観察手帖』著者の河井大輔さんが、札幌で暮らす鳥たちについて語る「札幌バードトーク」シリーズ。2021年春は、野鳥観察をこれから始めたい方に、基本的な観察方法や市内の観察適地、最初に覚えたい【基本20種+α】などを伝授します! ◇春編❷では、札幌市内のおすすめ野鳥観察ポイントをガイド。大通公園・北大植物園・道庁赤れんが庁舎前庭・知事公館・中島公園・豊平川の幌平橋付近(中央区)、豊平公園(豊平区)、北海道大学中央ローン(北区)、円山原始林(中央区)、真駒内公園カタクリの里散策路(南区)、西岡公園(豊平区)。以上、計11カ所の特徴と観察できる野鳥を河井さんが解説します。 ◇西岡公園を除いて、いずれも地下鉄駅から徒歩圏内にあり、気軽にバードウォッチングが楽しめますよ。 【出版と編集の亜璃西社 公式HP】http://www.alicesha.co.jp/ Chapters: 0:00​​ はじめに・地下鉄で行ける観察地 01:17 大通公園 06:30​​ 北大植物園 09:50 道庁赤れんが庁舎前庭 12:01 知事公館 13:12 中島公園 15:23 豊平川の幌平橋付近(中央区) 18:22 豊平公園(豊平区) 20:53 北海道大学中央ローン(北区) 22:32 円山原始林(中央区) 25:05 真駒内公園カタクリの里散策路(南区) 27:10 西岡公園(豊平区) #野鳥観察 #札幌 #シマエナガ #地下鉄 #アリチャン 映像:吉雄孝紀 https://takanoriyoshio.wixsite.com/ty-1

Comment