MENU

Fun & Interesting

【アンテナ工作】余ってしまったロッドアンテナを有効活用すべく自作のローディングコイルづくりにチャレンジしました!【ダイポールアンテナ】

でぃすこの無線 21,812 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回の材料 ・塩ビパイプ https://amzn.to/3VOO857 ・塩ビパイプキャップ https://amzn.to/3N8laJH ・ステンレス針金1.2mm 30m https://amzn.to/3VNY1jk ・自在ブッシュ(動画では自作) https://amzn.to/3z5aF3P ・プローブの先端(ワニ口より絶対これが良いです) https://amzn.to/3CT6Cc8 ・コイル用のテスターがあると便利です https://amzn.to/3gwJBnP 一個あたりの制作費は2000円くらいですかね。 計算に利用したサイト https://crystal-set.com/calc/center_loading.php https://mobiquitous.com/rfid/l.cgi 今回は先駆者様のサイトなどを参考にしながら、余ったロッドアンテナを有効活用すべく自作ローディングコイルに挑戦してみました! 中に磁石を入れるというアイディアまでは良かったものの、ちょっと調整がピーキーになりすぎてしまいました。 次回以降の反省としては、コイル長を伸ばしてインダクタンスを稼ぐほうが良いなと思いました。 *当チャンネルについて 当チャンネルは投稿者でぃすこがアマチュア無線をゼロから始めてみようということで、右往左往するのを楽しんでいただくチャンネルになります! 今後無線の知識を少しずつ付けて、立派な無線家になれるよう頑張ります! *Twitter* https://twitter.com/yukkuri_disco *ブログ「電子の海で捕まえて」* https://electro-disco.com #アマチュア無線 #アンテナ #電子工作

Comment