コショウが金と同じ価格っておま…!うせやろ?
食品の保存のために重宝された?保存料ってそんなに高いんですか?え?
と、思っていた人は私だけなのでしょうか?そんなことないでしょう。
世界史の定説に疑惑と憶測をもって挑みます。
※責任は持ちません。
動画中で触れた胡椒の値段推移で参考にさせていただいたサイト
http://sirakawa.b.la9.jp/Coin/Z052.htm
動画中で触れた論文へのリンク
https://www.urakamizaidan.or.jp/research/jisseki/1994/vol05urakamif-16ikegami.pdf
0:00 オープニング
1:05 ヨーロッパと胡椒
5:55 なぜスパイスが貴重だったのか
10:43 真・なぜスパイスが貴重だったのか
16:15 香辛料、レア度ダダ下がり
18:51 エンディング
姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ
https://www.youtube.com/channel/UCQ6u9aSYlE2Xrsws6Y00q1w
twitter→https://twitter.com/Yukkuri_mond
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BGM, SE:ニコニ・コモンズ様
http://commons.nicovideo.jp/
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Audiostock様
https://audiostock.jp/
立ち絵:nicotalk様
http://www.nicotalk.com/charasozai.html
使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3
https://manjubox.net/ymm3/
使用ツール2:AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
各時代の地図 : World History Maps & Timelines
http://geacron.com/home-en/
背景ゲーム画面:Age of Empires Ⅱ
その他フリー素材ご提供元の皆様に圧倒的感謝
#ゆっくり解説 #歴史 #解説 #海賊