MENU

Fun & Interesting

【武器解説】トカレフとは?威力・性能について、貫通力の詳細

Video Not Working? Fix It Now

サブチャンネル:異世界食レポch https://www.youtube.com/channel/UCyFkZu8_fADgW7XVW85joiA ソ連の拳銃、トカレフの解説動画です。正式名はツーラ・トカレフ、TT33、TTピストルと言います。日本では犯罪に使用される拳銃として、安全装置が付いていない点で有名ですが、本来はソ連の軍用拳銃で、ロシア初の軍用セミオート拳銃です。日本で流通しているの物は中国で密造された粗悪品だと言われています。ソ連は第二次大戦が終わった後、それまで制式装備であったナガン・リボルバーの後継機として開発されました。ロシアではマウザーC96が普及しており、その弾道性能と貫通力が優れていたためにその性能を引き継いだ形でトカレフを作りました。トカレフはC96弾とトカレフ弾を共有できます。1930年に制式拳銃に採用され、1933年に軍用装備として完成しました。 0:00 あいさつ 0:33 概要 2:31 トカレフの開発 5:24 C96マウザー弾とトカレフの完成 8:17 トカレフの仕様・性能 11:04 攻撃力と貫通力 14:01 まとめ 【関連動画】 ●ホローポイントの動画 https://www.youtube.com/watch?v=Y_ZofWEcQrg ●C96の動画 https://www.youtube.com/watch?v=avS6AQNcviE 【再生リスト】銃 https://www.youtube.com/watch?v=x-_b-k-Kq0E&list=PLtzAxOz7Nj-iuSogzSavaECbpmxynJk-E 【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】 https://www.youtube.com/watch?v=UqgoI33pwHk&list=PLtzAxOz7Nj-ikzwzeAun34XAzZvDrk7uk ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🔴コラボch【ぼいきゃす!はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw ●twitter gara【武器屋のおねえさん】 https://twitter.com/ch_gara ●使用素材、ソフト World of Guns: Gun Disassembly AviUtl爆速プラグイン https://www.nicovideo.jp/watch/sm39679253 空想曲線さん https://kopacurve.blog.fc2.com/ 効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ BGM素材:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ BGM「まったりしましょ」 https://www.youtube.com/watch?v=u_ZpaqpWJek&t=2s BGM「説明しよう」 https://www.youtube.com/watch?v=NFrTmRhEmJY #武器解説 #武器屋のおねえさん

Comment