MENU

Fun & Interesting

奥出雲たたらと刀剣館

Video Not Working? Fix It Now

たたら製鉄を伝える「たたらと刀剣館」(奥出雲横田)   -鳥髪山(船通山)に降臨したスサノヲを迎えた出来事― シリーズ『島根の文化と歴史』 「神々の国」島根の歴史と文化を美しい自然と人とひとの出会いの物語を通して、島根の旅をお考えの皆様にお送りします。 ■概要 JR「出雲横田」を下車すると、「奇稲田姫」(くしいなだひめ)写真と小さなしめ縄が、旅する人をお迎えします。この町の「伝統と文化」との出会いです。 出雲横田駅の裏側に当たる小山の上に「奥出雲たたらと刀剣館」があります。 敷地からは、素戔嗚尊(スサノヲ)が降臨した鳥髪山(船通山)の山並みを眺めることができます。 奥出雲町・安来市・雲南市奥出雲は、日本遺産「出雲の國たたら風土記~鉄づくり千年が生んだ物語」に指定されています。たたらと刀剣館は、そんな奥出雲のたたら製鉄についての資料や道具を展示・紹介しています。 ■制作協力 奥出雲町 たたらと刀剣館 ■企画・制作:webサイト『島根国』 https://shimanekuni.com ■協力:株式会社オウコーポレーション ■たたらと刀剣館 アクセス 所在地  島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1 最寄り駅 JR出雲横田駅から車で5分

Comment