MENU

Fun & Interesting

【ポッポちゃんねるコレクション②】時代を彩った列車たち〜国鉄「妻線」の風景〜

鉄アナ!ポッポちゃんねる 5,869 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は熊本県在住の蓑毛星二さんからご提供頂いた映像資料から
「国鉄・妻線の走行シーン」をお届けします。

国鉄・妻線(つません)は…
宮崎県佐土原町(現宮崎市)の佐土原駅から西都市の杉安駅までの19.3キロを結んでいた路線で、晩年は第一次廃止対象路線に指定 1984年(昭和59)11月30日に最終営業。12月1日に廃止となる。妻駅の入場券はテレビでも取り上げられ「入妻」の名で結婚式の記念品として爆発的人気となったが廃線を食い止めるまでには至らなかった。

地元の廃止反対運動も盛んで、廃止後も「線路をはがさず復活可能な状態で残す…」という全国でも稀な路線だったが、現在は一部がサイクリングロードとして当時の面影を残している。

今回は廃止直前の走行シーン、最終日当日の雰囲気を撮影されたものです。

#妻線 #国鉄 #西都

Comment