MENU

Fun & Interesting

言語でみる歴史「ペルシア語」

LoluRjaの歴史語り 10,036 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ゆっくり達とペルシア語の歴史について見ていきます 次回はグルジア語について纏めようと思っています 【追記】 修正前の動画にて 「メディア王国が世界最古の金属貨幣を用いた国家であった」 と説明していたところを、 「正しくはリディアが世界最古の金属貨幣を用いた国家であった」 という内容に修正しました。 この度は誤った情報を動画にしてしまったこと誠に申し訳ありませんでした。 ー目次ー 0:56 ①ペルシア語ってどんな言語? 2:35 ②ペルシア語の歴史 19:55 ③ペルシア語のあれこれ <参考資料> 青木健『ペルシア帝国』、講談社現代新書、2020年 阿部拓児 『アケメネス朝ペルシアー史上初の世界帝国』、中公新書、2021年 「世界の歴史」編纂委員会『新もういちど読む山川世界史』、山川出版社、2017年 竹原新、ベヘナム・ジャヘドザデ 世界の言語シリーズ15 ペルシア語、大阪大学出版会、2020年 宮下遼『多元性の都市イスタンブルー近世オスマン帝都の都市空間と詩人、庶民、異邦人ー』、大阪大学出版会、2018年 森本一夫 ペルシア語が結んだ世界ーもうひとつのユーラシア史、北海道大学出版会、2009年 八尾師誠訳 『世界の教科書シリーズ45 イランの歴史ーイラン・イスラーム共和国高校歴史教科書』、明石書店、2018年 山中元 『古ペルシャ語:古代ペルシャ帝国の碑文を読み解く』、国際語学社、2008年 リディア王国 - 世界史の窓 http://www.y-history.net/appendix/wh0101-101.html

Comment