皇居の売店で購入できるお財布を紹介します。
皇居の売店には、色々な種類の牛革のお財布が並べられています。
お財布は、菊の紋が入ったシンプルなデザインです。
お財布は種類が沢山あり、色も豊富です。
黒などのシックな色のお財布から、ゴールドやシルバーの、かなり派手な色のお財布まで、とにかく種類が豊富で、どれを買おうか迷ってしまう程です。
お財布は種類が沢山ありますが、大まかに分けると長財布、小銭入れ(コインケース)、二つ折り財布の3種類です。
色は、ゴールド、シルバー、黒、えんじ色、ピンク、赤、青、黄色、緑、オレンジなど沢山で、売店ごとに売っているものも違うので、全部で何色あるのかはわかりませんが、とにかく沢山の色の財布がありました。
値段は大体1,000~3,000くらいで、牛革の財布とは思えないようなお手頃な価格帯でした。皇居の財布なので、基本的には皇居周辺で買えます。
皇居以外でも、昭和記念公園や京都御所の売店でも購入する事ができます。
ただ、皇居の財布を買いに行く場合、注意点があります。
それは、ほとんどの売店は、皇居の敷地内にあることです。
つまり、皇居の敷地にはいらなければ、財布は購入できません。
皇居は場所によって、入り方も、入れる日時も異なります。
皇居の財布を買いたい場合は、事前に売店がある施設の営業時間や施設への入り方を確認しておく必要があります。