2023/8/18-19
槍ヶ岳 西稜 小槍~曾孫槍~孫槍~大槍を登攀した。
1日目はゆっくり槍平小屋まで行きテント泊。
夜はサモサによるインドカレー。なんかめっちゃ本格的だった。スパイシー。
少し雨が降り岩の濡れが気になる。
2日目にアタック装備でゆっくりと上がり登攀。
アプローチはリポート横から。
結構ガレガレであまり良くないが道は明瞭であり、槍ヶ岳山荘から1時間かからず小槍の取り付きに到着。
くの字ジェードルなど、ところどころ水が染み出し黒く濡れていていた。
最後の大槍登攀はリードで1ピッチ60m限界まで伸ばしてフィニッシュ。
山頂に着くころには雨脚が。雷もなり始めたのでそそくさと下山したがテン場に着いた頃にはザーザーの雨でナエナエナエトル。
残置ハーケンは少な目なのでルーファイを楽しめていいかもしれません。
カムは0.3~2番が1セットあれば十分。ライン取りはほぼ直線で、結構延ばせるのでロープは60mがオススメでしょうか。
[メンバー]
がんちゃん:https://www.instagram.com/gan_ch_an/
ムラっち:https://www.instagram.com/ooomu1870/
サモサ:https://www.instagram.com/samosaori/
[撮影機材]
コカ・コーラ:https://amzn.to/3CTipaM
オススメの寒冷地対応GoProバッテリー:https://amzn.to/486xvrU
#槍ヶ岳 #北アルプス #クライミング