MENU

Fun & Interesting

【バチ抜け攻略法】一年中使えるバチ抜け鉄板メソッド!オヌマンのシーバス塾!

シーバス塾 218,857 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

一年中使えるバチ抜けメソッドを紹介してますので、是非マスターしてください!

冬には底バチ、春はバチ抜け最盛期、そして夏や秋のバチ抜け、バチ抜けは、春だけだと思われがちですが、一年中通じるパターンです!

みなさんが苦戦するクルクルバチ(トリックバチ)の攻略メソッドや、沖のバチ抜け攻略法など、オヌマン流のバチ抜けメソッドを惜しむことなく全て紹介!


【この動画で紹介されたルアー⬇︎】

・バチ抜け必須ルアー!波紋で喰います!
 ノガレ120F
 https://amzn.to/2zoglu3

・ノガレを遠投したい時のマストアイテム!
 かっ飛びボール
 https://amzn.to/3cS6tGQ

・バチ抜けは小さいスナップを使ってください!
 日本の部品屋 ロウ付スナップ ワイドタイプ スタンダード No.00
 https://amzn.to/3fgSNGM

・クルクルバチに最適!
 ワスプ50S
 https://amzn.to/2zogwFJ

・遠投で差をつけられるルアー!
 シャローアッパースリム160F
 https://amzn.to/3e7hXaZ

・爆風、バチが表層に出てない時のマストルアー!
 ザムスリリック14g
 https://amzn.to/2YpM6LT


【オヌマン シーバス大学↓】
オヌマンが隠しておきたかった手元が丸見えの実釣ハウツー動画が見れます!
 https://onuman.official.ec
 オヌマンの実釣動画を毎月4本+特別授業4本公開!


<目次>
1:47 バチ抜けとは
2:31 冬春先のバチ抜け攻略
3:43 最盛期のバチ抜け攻略
9:30 爆風時のバチ抜け攻略
11:41 クルクルバチ抜け攻略
12:18 夏、秋のバチ抜け
13:37 バチ抜けルアー紹介

#シーバス釣り
#オヌマンのシーバス塾
#バチ抜け


■職業釣り師:小沼正弥(オヌマン)のプロフィール
7月3日生まれ。かに座のA型。俺の職業シーバスプロ。
釣具メーカー「ピックアップ」代表。
「エバーグリーン、ダイワ、マドネス、シーガー、がまかつ、ヒフミクリエイティング、ピュアフィッシングジャパン、FUJIWARA、ハピソン」プロスタッフ。

■SNS,ブログ
Instagram: https://www.instagram.com/onumamasaya/
Facebook: https://www.facebook.com/masaya.onuma1
Twitter: https://twitter.com/onuman0703?lang=ja
ブログ: https://ameblo.jp/masaya-onuma/

■動画制作
FKParty: https://fkparty.tokyo/
FKPARTYTOKYO: https://www.youtube.com/channel/UCd56mUz6-wkzWqznVAyOywQ

■使用曲
・House Technology.mp3: https://elements.envato.com/house-technology-8DP4KEU
・Micrah - The Tropical House (Full).wav: https://elements.envato.com/the-tropical-house-7R24UK8
・To The Deep House.wav: https://elements.envato.com/to-the-deep-house-DTJS6H5
※Envato Elementsライセンス(許可証)を取得しており、商用利用可能な楽曲を使用しております。

Comment