今回はフィリングをレトルトカレーで作る、
お手軽カレーパンです❤️
さらに簡単な焼きチーズカレーパンの工程もご紹介しております😍💓
残り物のカレーでも同じやり方で大丈夫です😊
------------------------------------------♡
☆動画内で使用した強力粉はカメリヤです。
(外国産小麦)タンパク12.6%
※タンパク質量の少ない強力粉で作る場合は、水分量を少なめからスタートして調節してね⚠️
------------------------------------------♡
◉ドライイーストは予備発酵不用のインスタントドライイーストを使用していますが、
ツンとしたイースト臭を抑える効果と、
発酵を安定&熟成させる効果があるため、
私のチャンネルでは予備発酵をおすすめしております❣️
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆予備発酵のぬるま湯の温度が熱いと酵母が弱ります!
必ず指で触って熱くないか確認しましょう❣️
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
○カレーパン 7個分
◉予備発酵(材料)
・40度ほどのぬるま湯…55g
・インスタントドライイースト…3g
・砂糖…1g
◉生地(材料)
・強力粉…200g
・塩…3.5g
・砂糖…20g
・卵…20g
・人肌ほどに温めた牛乳…65g
(夏は冷たい牛乳)
・無塩バター…16g
☆カレーフィリング(材料)
・じゃがいも…120g
・お好みのレトルトカレー…2袋
☆パン粉付け用
卵…適量
水…40gほど
パン粉…適量
☆焼きチーズカレーの仕上げ
・卵(塗る用)…適量
・チーズ…適量
・マヨネーズ…適量
------------------------------------------♡
◉消費期限→常温保存の場合は当日中に食べ切って下さい⚠️
冷めてもレンジで少し加熱して、トースターで軽く温めるとサクサクが復活します✨
◉カレーパンは冷凍保存もできます⭕️
あら熱が取れてから1つずつラップで包んで
フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて冷凍庫へ。
消費期限→1週間。
解凍はレンジで少し温めて解凍してからトースターで軽く温めます✨
🍞🥐🥖🥯🥪
インスタ始めました💓
https://www.instagram.com/uribochannel
#うりぼーちゃんねる
#カレーパン
#パン