フライパンで作るあんぱん♪
モチっとした米粉の生地があんことよく合います◎
米粉は乾燥しやすいので、今回はフライパンで焼きます!
オーブンはファンが回っているので
どうしても乾燥してヒビが入りやすいのです💦
フライパンは乾燥しにくいので
固くなりにくいです。
こちらで使った米粉は共立食品さんの「米の粉」です。
https://amzn.to/3MHJzp1
発酵しないから「すぐ食べたい!」にも応えられる
フライパンのあんぱん✨
お菓子とパンの中間っぽい食感です☺️
パンの生地は甘さ控えめなので
お好みではちみつを大さじ1/2→大さじ1に増やしてくださいね!
「米粉の平焼きあんぱん」
■材料:3個分
▼使用する順番に記載▼
絹ごし豆腐:150g
米油:大さじ1
はちみつ:大さじ1/2
(A)米粉:135g
(A)ベーキングパウダー:小さじ1
(A)塩:少々
あんこ:120g
白煎りごま:適宜
■作り方
<下準備>
・あんこを40gずつに分けて丸めておく。
1.ボウルに絹ごし豆腐、米油、はちみつを入れて泡立て器でペースト状になるまで混ぜる。
2.1に(A)を加えてゴムベラ混ぜ合わせ、こねるように粘りが出るまで混ぜる。
3.2を3等分に分割してラップの上にのせる。ラップをかけて直径10cmほどの大きさに伸ばし、あんこを包んで平に潰す。お好みで表面に白煎りごまをのせて軽く押し込む。
※ベタつくのでラップで成形するとやりやすいです。
4.フッ素樹脂のフライパンに3を並べ、弱火で6〜8分焼く。裏返して5〜6分焼く。
■ポイント
・米粉はメーカーによって吸水量が変わります(生地を混ぜたときに固くポロポロとする場合があります)。
こちらのレシピでは共立食品の「米の粉」を使用してます。ハイライトにリンク載せています。
他のメーカーを使用して固くなった場合は動画を参考に水分量を調整してください。
・米油はサラダ油、太白ごま油など香りのない油で代用できます。
※レシピの転用および転載は固くお断りします✍🏻
※アレンジについてはご自身の判断でお楽しみください☺️
(アレンジについてはご質問の回答はしておりません)
🎉お知らせ🎉
初のレシピ本「米粉のおやつとおかず」が宝島社から
2022年9月28日に発売になりました!
下記のリンクから購入ができます♪
よろしくお願いします。
▼Amazon
https://amzn.to/3UkIo2r
▼楽天ブックス
https://r10.to/huz2Aj
体に優しい
・米粉のおやつ
・ヘルシー料理
を発信しています↓↓↓
▼米粉おやつLabo
https://komeko-oyatsulabo.com/
▼腸活レシピや簡単ごはん
https://healthymeals7.com/
▼Instagram
https://www.instagram.com/rie.nakamura0707/
本チャンネルで使用している材料・道具です。
▼米粉:共立食品 米の粉
https://amzn.to/3MHJzp1
音楽:魔王魂
______________
#手作りおやつ #簡単おやつ #米粉パン #グルテンフリーパン #米粉おやつlabo