MENU

Fun & Interesting

【水換えが逆効果?】正しい水槽の換水方法をプロがやさしく解説!

Video Not Working? Fix It Now

2020年6月14日公開 水槽の水換えが逆効果になる。 こんな話を聞いたことがありますか。 もし、聞いたことが無い方は、今現在正しい水槽の換水をできていますか。 じつは、水槽の水換えが原因で水槽管理がなかなかうまくいかない方もいるはずです。 では、水槽の水換えはどのようにしたら安心して換水できるのでしょうか。 水槽の水換えに自信のない方、必見です。 【アクアリウム大学おすすめ水換え用品はこちら!】 ・なるほどバケツ https://amzn.to/3m0YsHT ・プロホースM https://amzn.to/3CCWnaN ・ジェックス おそうじラクラク クリーナーポンプ https://amzn.to/2VJ6Pwr ★水槽の水換え理論 https://youtu.be/kSh25GyByPQ ■どこよりも美しいプロのアクアリウム水槽をレンタルしてみたい 【水槽レイアウト大会優勝/アクアリウム関連SNSフォロワー数日本最大級】アクアレンタリウム https://www.aquarentarium.com/ ■アクアレンタリウムの公式Instagram https://www.instagram.com/hiroto_no_suiso/ ■アクアレンタリウムの公式Twitter https://twitter.com/aquarentarium ■アクアリウム大学運営者(アクアレンタリウム)のプロフィール 木下 裕人(きのしたひろと) アクアレンタリウム代表 1982年生まれ、東京都出身。 動物専門学校卒業後、水槽レンタル会社に勤め現場責任者&取締役を経験。 2018年10月に独立起業し、アクアレンタリウムを設立。 ★アクアリウム情報サイト"トロピカ"アドバイザー https://tropica.jp/ 今までの水槽レンタル・水槽管理とは全く異なるコンセプトから生まれたサービス『アクアレンタリウム』。 オフィス・病院・介護施設・幼テーマ施設に対して、ありきたりな熱帯魚水槽・水槽レイアウトデザインをお届けしたり、単純な水槽メンテナンスを提供するのではなく、施設にいる人々の気持ちや居心地を考え、そこにいる人々が気持ちのいい毎日を過ごせるような快適でセンスの良い空間をデザインすることを目指す、業界トップクラスの高品質サービスを掲げています。 #水換え #水槽掃除 #アクアリウム

Comment