5年放置されていたサンバートラック
車検取得に向けて修理します。
下回り所々錆がきてます。
フロントフレームにY字の根本部分に錆腐食の穴が開いていたのを
溶接修理します。
今回は丁寧にレストアのような目的の作業ではなく、
車検をとって早く乗れるようにすることを優先した作業です(代車が不足だった)。
9月頃に撮影した動画です。
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
AP エアニードルスケーラー【エアハンマ ジェットタガネ】【アストロプロダクツ】
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2311049&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fastroproducts-shop2%2F2004000009290%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fastroproducts-shop2%2Fi%2F10011005%2F
AP スペアニードル AP040929用 【AP エアニードルスケーラー】【アストロプロダクツ】
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2311049&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fastroproducts%2F2026000010618%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fastroproducts%2Fi%2F10014504%2F
エンドックス ENDOX 錆転換剤 RSハケ塗りタイプ 500ml
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2311049&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnetpaint%2Fedx-0001%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnetpaint%2Fi%2F10021936%2F
#サンバー #フレーム錆 #自動車整備
デーボンのツイッター
https://twitter.com/deibonjidousya
BGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/