MENU

Fun & Interesting

水戸芸術館のご紹介

ArtTowerMito 11,866 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

水戸芸術館の施設や公演、取り組みをご紹介するPR映像です。 https://www.arttowermito.or.jp/about/about01.html 【水戸芸術館とは】 水戸芸術館は、高さ100mの塔をシンボルとし、コンサートホール、劇場、現代美術ギャラリーの3つの専用空間で構成された複合文化施設です。 街の中心地にあり、芝生の広場をとり囲む形で、東側には、水戸市制百周年(1989年)を記念する高さ100mの塔が、西側にはエントランスホールをはさんでACM劇場、コンサートホールATM、北側には現代美術ギャラリーが配置されています。 音楽、演劇、美術の各分野がそれぞれの施設で独立した活動を行う専用空間を持つと同時に、お互いにクロスオーバーしあうこの施設は、水戸の芸術活動の本拠地として、また世界にその活動を発信する場所として設計(磯崎新氏)、建設されました。 1990年に開館して以来、音楽、演劇、美術の各分野において、自主企画による事業を行い、国内外で活躍するアーティストの多彩な催し物を紹介するほか、地域の文化活動の拠点としてもその活動の輪を拡げてきました。これからも、水戸から世界へ、芸術文化の創造と発信を続けてまいります。 *こちらの映像は、平成27年度に水戸芸術館が『いばらきイメージアップ大賞』を受賞した際に作成いたしました。

Comment