今年の夏に時間をかけてDIYした排土板をクローラーに取り付けていよいよ作業スタート!
ブルトーザーの様な働きを果たしてしてくれるのか?
強度や使い勝手は?
父のひとり作業の様子 よろしければ見て下さい!
運搬クローラーの排土板については
【DIY完成!ドラム缶で クローラー取付用オリジナル排土板】後編 もずり父のひとり作業
https://youtu.be/TAQxlfb_D08
焚火スペースを広げる計画はこちら
「真夏に薪ストーブを焚く理由と焚火エリアの相談 父と息子の山林開拓ep59」
https://youtu.be/wHGFl9lIRno
元々はこんな風に焚火スペース作りました
「父と息子の山林開拓ep5「斜面を掘って平地を広げ焚き火スペースを整地する」究極の焚き火DIY」
https://youtu.be/F-uNMLzcrY4
「もずり父のひとり作業」は活動的な元大工の父の作業風景をアップします。
映像は父が自分で録画して、私(もずり)が編集しています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!
#DIY #開拓 #ブルトーザー