細かい部分にこだわって切り抜き処理前提の商品撮影をやろう!
●Twitterの関連投稿
撮った写真 https://twitter.com/capriciousinfo/status/1677235272894005248
動画では話さなかった黒締め素材について https://twitter.com/capriciousinfo/status/1677947743787159552
●参考動画
ボトルの商品撮影! ライティング2種類とイメージ撮影との違い https://youtu.be/zTdX1E0-4xA
【商品撮影】黒締めの役割とやり方【輪郭の強調・照り返しの調整】 https://youtu.be/iS65f2SdWb4
「直トレ」が綺麗な光ってどういうこと?と作り方https://youtu.be/Vw5EaQJ8n0s
●撮影に使った機材
◯ストロボ
Godox AD400pro https://amzn.to/3svPW8S
Godox AD300pro https://amzn.to/3sBjUZ2
Godox Xpro-N https://amzn.to/3QUzDNb
◯リフレクター&オプション
Godox AD-R6 Bowensマウント 7inch https://amzn.to/3QZCFzF
Godox Godoxマウント 7inch https://amzn.to/3PgqblW
ハニカムグリッド 170mm 4枚セット https://amzn.to/3PdXjuC
Selens フラッグパネル レフ板 75cmx90cm https://amzn.to/45FoqnW
●SNS
Twitter https://twitter.com/capriciousinfo
Instagram https://www.instagram.com/capriciousinfo/
Threads https://www.threads.net/@capriciousinfo
Behance https://www.behance.net/c2e4f87a
●写真やライティングに関する質問はコメント、もしくは「マシュマロ」にて
マシュマロという匿名メッセージサービスをで質問をいただくとYoutubeLIVEや動画で回答します
https://marshmallow-qa.com/capriciousinfo?utm_medium=twitter&utm_source=promotion
●お問い合わせについて
お問い合わせは以下ウェブサイトのお問い合わせフォームからお願い致します
撮影のご依頼は料金表を見てからご連絡いただけるとスムーズです
http://www.capricious.info/
●撮影やライティングの質問について
動画内容の質問についてはそれぞれ動画のコメント欄でお願いいたします
個別の撮影・ライティングのアドバイスをメールでおうけする場合は撮影講習として有料とさせていただくことがございます
動画のコメント欄でしたら見てくれている人の役に立つと思うのでお答えしたいと思っています
返答に納得がいった・参考になったという時は投げ銭(SuperThanks)をしていただくととても喜びます
●目次
0:00 挨拶・概要説明
0:51 目次
1:14 いつもの撮影 ライティング
3:21 黒締め
3:37 改善点
4:46 黒締めを厳密に
9:33 ライティング改善
16:24 画像処理に頼った部分