こんにちは!
1級建築士で宅建士、インテリアコーディネーターの猪倉(いくら)です。
大阪南港でオーダー家具キッチンとオリジナルのインテリアをアレンジした高気密高断熱住宅を手掛けています。
インテリアから住宅、不動産までの知識を備えたプロとして
家づくり、インテリアづくりのお話をお伝えいたします。
今回の動画は
「一枚板専門店 カン・ナカヤ さんのご紹介」
です。
家づくりは性能を満たすのはもう当たり前の時代。
その先は、長持ちする家に見合った良質な家具やインテリアを計画段階から考えていくことだと思います。
そこで、全国のインテリアショップの中から
*長く使い続けれれるものを扱っている
*そのお店に敷かないオリジナルの商品がある
*オーナーさんにポリシーがある
といって基準でこれから家づくりをされる方に是非知っていただきたいショップさんをご紹介することにしました。
「カン・ナカヤ」さんはダイニングテーブルやカウンターなどに人気の天然木一枚板の専門店。
大阪市東住吉区にショールームがありますが、ネット販売も手掛け、全国にお客様がいらっしゃるとのこと。
【内容】
扱い商品の案内
中家の歴史
一枚板を買う方へのアドバイス
お店の紹介
ちなみに、
動画の中で「忘れた!」と言われてた「2番目のアドバイス」ですが、収録語、思い出されてお話を聞きました。
それは「本物の見分け方」ということです。
最近は一見すると天然木に見えるような人工素材がたくさんあります。
家具だけでなく、床板や建具などにも使われています。
表記も一般の方にはわかりづらいものが多く、天然木だと思って使ってたら実は・・・ということも少なくありません。
そういう方たちに、本物の木と偽物の木の見分け方をお話しされているということでした。
一枚板専門店 カン・ナカヤ
【所在地】 大阪市東住吉区矢田2丁目11
【来店予約】 完全予約制につき、来店前に連絡必要
【Web site】http://www.kan-nakaya.jp/
今後も、こだわりのあるインテリアショップさんをご紹介していきますのでお楽しみに!
◆チャンネル登録宜しくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCL3k2qJcnJ0fgrpjwfHyIkg
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<プロフィール>
株式会社リーフ
代表取締役 猪倉 厚
1級建築士・宅建士・インテリアコーディネーター
<経歴>
神戸大学工学部建築学科
神戸大学大学院工学研究科建築学選考修士課程修了
建築士事務所に勤務後、実家の家具店でインテリア、家具の業務に携わる
株式会社リーフ設立
1級建築士事務所、建設業、不動産仲介、インテリアショップを手掛ける。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆株式会社リーフ
LEAF VILLAGE大阪狭山ショールーム(オーダー家具キッチン)
https://leaf.web.com
リーフアーキテクチャ(住宅設計施工)
https://leaf-arc.com/
◆【INSTAGRAM】
猪倉厚
https://www.facebook.com/atsushi.ikura/
LEAF VILLAGE大阪狭山ショールーム
https://www.instagram.com/leaf.web/
リーフアーキテクチャ
https://www.instagram.com/leaf.arc/
◆【Facebook】
猪倉厚
https://www.facebook.com/atsushi.ikura/
LEAF VILLAGE大阪狭山ショールーム
https://www.facebook.com/leaf20000707/
リーフアーキテクチャ
https://www.facebook.com/leafarc2000/
◆【Twitter】
猪倉厚
https://twitter.com/ikura_atsushi/
LEAF VILLAGE大阪狭山ショールーム
https://twitter.com/leafnankou/
リーフアーキテクチャ
https://twitter.com/leaf_arc_osaka/
#耐震等級3 #構造計算 #注文住宅