私たち家族は2023年1月に、ニュージーランドのオークランドに家族で移住しました。
こっちの大学院の博士号で研究をする夫、現地の小学校に通う7歳の息子、もうすぐ保育園を卒業予定の5歳の娘、そして日本の会社にリモートワークではたらく私の4人で冒険の毎日を楽しんでいます。
今回は、オークランドから車で4時間半(休憩時間も入れると半日以上!)かかるNewPlymouthというところにキャンプ旅に行きました。
ゆっくりキャンプ場で過ごすというのも素敵な一方、今回はお友達ファミリーが同行できなかったり、せっかくこんな遠いところに来たんだし・・・!ということで、New Plymouthをたっぷり1日観光することにしました。
7歳児と5歳児の体力でも楽しめる自然の場所に足を運んだり、高校の美術教師をやっていた方が運営する博物館に行ってみたり・・・
せっかくなので、海外で2年間生活すると、子ども達の英語はどんなふうになるのかというのもお伝えしています。来た当初はギリギリハローが言えるくらいで、何も英語がわからなかった二人。息子は語学と文化の壁で落ち込んで大変だった時期などもありましたが、今では観光地で色々な人と交流できるくらいに!たまに私が馴染みがない表現をしていたりもします。
👀今回の見どころ👀
・ニュージーランドでキャンプ(一瞬ですが・・・)
・ドライブの様子
・NewPlymouthの様子
・ハイキングコース
・灯台
・タフィティミュージアム tawhiti museum
・海岸にある船の様子