雨先案内人『らりらっぱ会』~みんなで「おひさま」を歌おうぜ!!~
2012.03.11 @秋葉原 CLUB GOODMAN
雨先案内人
【 Member 】
Vocal & Drums: 雨ノ地晴太郎
Vocal & Piano: 西山小雨
Chorus & Bass: 齋藤ぽんちょ
【 Web 】
- WebSite -
http://www.amesakiannainin.com
- Facebook -
http://www.facebook.com/amesakipage
- Twitter -
http://twitter.com/amesakiannainin
- ReverbNation -
http://www.reverbnation.com/amesakiannainin
- MySpace -
http://www.myspace.com/amesakiannainin
- YouTube -
http://www.youtube.com/amesakiannainin
- Mixi -
http://c.mixi.jp/amesakiannainin
- Mail -
amesakiannainin @gmail.com
【 Biography 】
仙台発!! 日本一の天真爛漫バンド、雨先案内人。
仙台在住・東京拠点にて全国規模での活動を展開するギターレスの3ピース鍵盤ロックバンド。
元々は現Vocal & Drumsの雨ノ地晴太郎がVocal & Acoustic Guitarのソロで「雨先案内人」名義としての活動を3年間ほど継続していた。
2010年春、ソロ活動をしながらも将来的に別の形態での活動を模索していた雨ノ地晴太郎が、自らがVocal & Drumsとなってのバンド形態での活動を構想しメンバー探しに動き出す。
2010年6月、以前から共に活動したいと考えていたピアノ奏者の西山小雨とベーシストの齋藤ぽんちょを誘い、バンド編成での活動をスタートさせる。以後、雨先案内人は、Vocal & Drums: 雨ノ地晴太郎、Vocal & Piano: 西山小雨、Chorus &Bass: 齋藤ぽんちょ、この3人によるギターレスのシンプルな3ピース形態のバンドとなりライブ活動を本格的にスタートさせる。
2010年10月、6曲入りのファースト音源『唄はともだち』を発表し、ライブ会場限定での販売をスタート。精力的にライブ活動を重ね、その圧倒的かつ独創的なパフォーマンスが東京を中心に大きな話題となる。
2011年10月5日、初の全国流通音源となる1stアルバム『おいしい音楽』が満を持してリリースされると、タワーレコードスタッフが自信をもってお薦めする企画【タワレコメン】に選出され、大きな話題を呼ぶ。
2012年1月、1stアルバム『おいしい音楽』のリード楽曲「おひさま」がTVアニメ「男子高校生の日常」のエンディングテーマに抜擢され、アニメファンからも注目を集める存在となる。
2012年2月22日、TVアニメ「男子高校生の日常」のエンディングテーマ「おひさま」と、2012年夏に発売予定の2ndアルバムからの先行シングルカット曲「イエーイ!!」の2曲が収録されたダブルA面シングル『おひさま / イエーイ!!』をリリース。
現在に至る。
聴いた誰をも童心に返らせ、"人"として忘れかけていた何かを思い出せさ、やがては笑顔に変えてしまう、それが雨先案内人の音楽。雨先案内人はそんな"おいしい音楽"をきかせてくれる唯一無二のバンド。
『雨空の先に広がる晴れた世界に僕たちが案内するよ!!』 by 雨先案内人