動画制作のフレームレートには撮影時にカメラで選ぶフレームレート と編集時にコンピューターで選ぶフレームレート と2段階あります。以前撮影時のフレームレートの動画は作ったんで今回は編集時(ポストプロダクション)のフレームレート の話。超分かりやすく作ったつもりですけどどうですか?コメントで教えて下さい!
動画の魅力と楽しさを仲間と共有しスキルアップ出来るオンラインコミュニティ
『動画のチカラ』はこちら↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/309160
YouTubeにもコマーシャルにも著作権フリーの音楽ならこれ!このリンクからで2ヶ月間無料で使えます
https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=NoriIto_1106&utm_source=affiliate_p&utm_medium=NoriIto_1106&utm_campaign=NoriIto_1106
動画で使うショットが足らない?ストック動画ならこちら!このリンクからで2ヶ月間無料で使えます
https://artgrid.io/Artgrid-114820/?artlist_aid=NoriIto_1106&utm_source=affiliate_p&utm_medium=NoriIto_1106&utm_campaign=NoriIto_1106
Contact me for work inquiries below, arigato!
商品紹介、ワークショップ、動画制作などお仕事のお問い合わはこちらにお願いします!
[email protected]
https://www.lenndigitalworks.com
映像制作最先端の国カナダで学んだ動画制作のノウハウを日本語で、実用的な英語のフレーズとカナダの風景も織り交ぜながらシェアしています。チャンネル登録して一緒に映像制作のスキルを磨きましょう!
https://www.youtube.com/channel/UCpniGiRoUjMCkJJZSjoljfQ?sub_confirmation=1
-----------------------------------------------------
My photography gallery you can check it out on my Instagram. 写真中心のインスタグラムギャラリー
https://www.instagram.com/thenoriito/
I'm tweeting Japanese Canadian life. カナダで暮らす日本人の呟き
https://twitter.com/thenoriito/
フォロー大歓迎です!「YouTubeを見てフォローしたよ」とコメントもらえれば動画の中でお礼を言わせてもらいます👍
Work with me, collabo with me or shred with me, let me know! Arigato! ↓
動画、横乗り、言語教育、一緒に面白い事やりたい方はご連絡ください!↓
[email protected]
http://www.lenndigitalworks.com
------------------------------------------------------
メインカメラとして使ってる初心者から使える一眼レフカメラ。防滴だから雨で濡れてもスノーボードで雪がついても気にしない!安くなってお手頃
https://amzn.to/35rAo4P
セルフィーで使ってるのはほとんどこの広角レンズ
https://amzn.to/36A7nWc
合わせるNDフィルターはこれ
https://amzn.to/2FmTnD2
背景が綺麗にボケてB-Rollと写真に最適なCanonの超お得なレンズ
https://amzn.to/2rYj8GG
合わせるNDフィルターはこれ
https://amzn.to/36wecI7
スポーツやイベントの撮影で大活躍のレンズ
https://amzn.to/2Qufz4H
合わせるNDフィルターはこれ
https://amzn.to/2FmTnD2
Time-lapse や屋内で広角に見せたい単焦点レンズならこれ
https://amzn.to/2QtDKjy
合わせるNDフィルターはこれ
https://amzn.to/36xRvmU
音は画質よりも大事!万能に使えるマイクならこれ
https://amzn.to/2SWTLQH
ライティングはほとんどこれ一つのみ
https://amzn.to/2tvqulB
外での撮影に限らずバックグランドのライティングにも重宝するミニライト。値段も下がって超お得!
https://amzn.to/2FpQZM0
#動画ワークショップ開催依頼は詳細欄のリンクから