本日もご視聴頂きありがとうございます!
今回は、花組公演『#アルカンシェル』についての観劇レポになります!
舞台人として、私自身が感じたことなどをお話しさせて頂きました。
皆様も是非、舞台の感想などありましたらお気軽にコメント書いてくださいね💓
少しマニアックなところもあったと思いましたが、共感して頂けた方は是非👌ボタン押してください🙇✨
チャンネル登録がまだな方は是非チャンネル登録と、高評価👍もよろしくお願い致します!!
コメントもお気軽に書いて頂けると嬉しいです🌹お待ちしてます🥺
■工藤彩へのお仕事のご依頼
smilepikarin@gmail.comまで
■ファンレターはこちらまで■
〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目12番7号 ストーク新宿1階ハローオフィス西新宿B-17号室
株式会社Envision Nextage
工藤彩
【出演情報】
●新作ミュージカル●
『ミセン』
2025年1~2月上演決定!
---------------------------
韓国のウェブコミック・WEBTOON(ウェブトゥーン)で大ヒットし、コミックスは累計 300万部を突破。
さらにドラマ化され、韓国のエミー賞と言われる百想芸術大賞など、2014 年度のドラマ賞を総なめにし、 「ミセンシンドローム」と呼ばれるほどの社会現象を起こした大ヒット作品。
日本では、2016年よりピッコマにて連載され、同年、フジテレビ系にてリメイクドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」が放送。第20 回文化庁メディア芸術祭では、マンガ部門 優秀賞を受賞している。
この度、原作漫画「ミセン」が世界で初めて舞台(ミュージカル)化される。
クリエイター陣は、脚本・歌詞をオ・ルピナ/キム・ソラの共同脚本・歌詞、音楽をチェ・ジョンユンが担当。ホリプロとして初めて韓国のクリエイター陣とオリジナルミュージカルを創作する。
囲碁のプロ棋士になる夢が絶たれ商社のインターンとして働くことになる主人公のチャン・グレ役を、NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」や、現在フジテレビ系にて放送中の連続ドラマ「366日」に出演中の前田公輝が演じる。
グレが所属することになる営業3 課のオ・サンシク課長に橋本じゅん、グレの母親とワーキングマザーでありオ課長の同期ソン・ジヨンの一人二役に安蘭けい、グレの同期インターン社員に清水くるみ(アン・ヨンイ役)、内海啓貴(ハン・ソンニュル役)、糸川耀士郎(チャン・ベッキ役)ほか、石川禅、中井智彦、あべこうじ、東山光明など、魅力的な俳優陣が物語を彩る。
タイトルの「ミセン」とは囲碁用語で、漢字では「未生」となる。「死に石」に見えても、まだ完全な「死に石」ではなく、どちらにも転ぶ石のことを言う。
本作を通し、人生は自分の選択次第であらゆる道に進むことができる。 「自分らしく生きること」とは何か。
我々それぞれの人生はすべて大事であり、現代社会を生き抜く全ての人への人間賛歌となる本作は、人生における一筋の光や活力を与える作品となる。
----------------------------
<公演スケジュール>
2025年1月 大阪
2025年2月愛知、東京
ほか
<スタッフ>
原作著者:ユン・テホ
著作権者:SUPERCOMIX STUDIO
脚本・歌詞:オ・ルピナ/キム・ソラ
音楽:チェ・ジョンユン
翻訳・訳詞:高橋亜子
演出:オ・ルピナ
振付・ステージング:KAORIalive
主催・企画制作:ホリプロ
<キャスト>
前田公輝
橋本じゅん
清水くるみ
内海啓貴
糸川耀士郎
中井智彦
あべこうじ
東山光明
石川禅
安蘭けい
伊藤かの子
岡田治己
加賀谷真聡
加藤さや香
工藤彩
熊澤沙穂
田村雄一
俵和也
照井裕隆
永松樹
早川一矢
MAOTO
(五十音順)
原作漫画素材クレジット
© Yoon, Tae Ho / SUPERCOMIX STUDIO Corp.
#ミセンミュージカル#前田公輝#橋本じゅん #清水くるみ#
内海啓貴#糸川耀士郎#中井智彦#あべこうじ#東山光明#石川禅#安蘭けい ほか