発電しなかったディーゼル発電機の修理が完了して使えるようになったので、修理内容や原因などを解説してみたいと思います。
発電機の修理・故障について探している人の一つの参考になれば幸いです。
依頼主の方も、半ば諦めていたようで、使えるようになったことに本当に喜んでいました。(^_^)
修理も喜んでもらえると本当にこっちも嬉しく、今後も修理を続けていきたいと思います。
どうしても治したいものなどがあれば、ご依頼ください。
【目次】
0:18 どんな症状だったのか
0:32 原因説明
4:02 発電機の仕組み解説
6:45 修理内容
9:00 組込前の始動テストの様子
15:54 参考資料
▼修理時に参考にしたページ▼
・同期発電機の仕組み:発電機の基礎知識3 - ものづくり&まちづくり BtoB情報サイト「Tech Note」
https://technote.ipros.jp/entry/basic-generator3/
・新電気 2010年4月 特集 同期機 原理・構造と制御方法
https://www.meidensha.co.jp/kof/products/prod_02/prod_02_01/__icsFiles/afieldfile/2019/07/10/1-2-1_03_E-1-2_03.pdf
【参照】
・電磁誘導 | 無料で使える中学学習プリント
https://chugaku.manabihiroba.net/rika/denjiyuudou.html
★高評価、チャンネル登録していただくと続編制作や、動画制作の励みになりますので、ポチッと、よろしくお願いします!
------------------------------------------------------------------------------------------------
■診断・改善など技術的なことがらの有料サポートを行っています。
有料サポートにつきましては、当社が1時間程度で返信対応出来る内容について1100円でお答えさせていただきます。
動画や写真のやり取りが可能な、メール、チャットで受け付けております。
料金のオンライン決済も可能です。
お困りの場合はぜひ、ご検討ください。
【お問い合わせ】
メール:[email protected]
LINE:@500nlseh
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ISOLA(イソラ)は1回の充電で最大130km走る自転車バイク『Eサイクル』を2011年から作っています。
このチャンネルは、コスパが良く、自然にも優しいライフスタイルをおくるために、役立つ情報をお届けするチャンネルです。
EV、蓄電池、ソーラー発電、DIY、家づくり、修理、リサイクルなどを中心に、コスパが良く、かつ、自然に優しいライフスタイルをおくるために役立つテーマを取り上げます。
もともと、本チャンネルを運営するISOLA㈱はEサイクルという製品を製造販売しています。1回の充電で最大130km走る、電動の自転車バイクです。
Eサイクルは、燃料がかからず「コスパの良い移動を出来ないか?」というところから製品づくりが始まりました。
Eサイクルに限らず、『コスパがよく、自然にも優しいライフスタイル』に役立つ製品や、ハウツー情報を提供していきます。
〜演者プロフィール〜
有安勝也 1983年生まれ 長崎県出身
2008年の燃料高騰をきっかけに、コンバーションEVに着目。
実際にRX-7をEVにコンバーションしたRX-7EVを製作、ナンバー取得もしました。
しかし、高額になりがちなEVではなく、手の届きやすいものをと考え、原付きの電動版『Eサイクル』を開発。
2010年、初号機が完成。
当時、自転車型の電動バイクは珍しく、全国から見学者や取材多数。
2011年、自転車バイク『Eサイクル』を製作・販売開始。
2014年、ISOLA㈱を設立。
「便利かつ自給的なライフスタイルを提供する」をミッションに運営しています。
試作や実験、作り方などを公開し、視聴者さんのコメントや評価をもとに改善し、より良いライフスタイルを構築し、共有したいと思いながら動画配信していますので、チャンネル登録して頂くと嬉しいです。
YouTubeで得た収益は「コスパがよく、自然にも優しいライフスタイル」構築のための試作開発に使わせていただいています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■自転車をEサイクル化(原付化)する仕事もやっています。
お気に入りの自転車をオーダーメイド原付にしてみませんか?
【HP】
https://www.isola-japan.com/
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/ISOLA.jp/
*ハウツー動画が多いですが、参考程度にしてください。動画を参考にして作業を行う場合でも、ご自身の責任のもと行ってください。事故等が発生しても、一切の責任を負いません。
*当チャンネルの動画はほとんどがクリエイティブ・コモンズのライセンスとなっています。
営利目的であっても利用可能です。
素材をリミックスしたり、改変しても大丈夫です。
ただし、著作権を放棄したわけではありませんので、媒体に合わせてライセンス表示をお願いします。
(ライセンス表示例)
使用する動画の作品名 by ISOLA Co.,Ltd is licensed under CC BY 4.0