甦れアトレー企画第1弾!!
くたびれたアトレーワゴンを
蘇らせていきます。
まずは 死活問題。
エアコン使う時期とはいえ
今年は突然、燃費が半分になりました。
ガソリン満タンで350~360㎞走っていたのに
1番ひどいときに220㎞くらいしか
走れなくなりました。
半分までいかないまでも
4割減ほどでしょうか?
仕事で100㎞/1日くらい走るので
早急に何とかしたい!!!!
以前、
プラグの清掃をした際に
オイルの付着があり結構劣化している様子
だったので
まずはプラグの交換し様子を見ました。
果たして燃費は改善するのか!?
アゲオクルーズは
チャンネル登録者1000人目指して
たまに動画を上げております。
おかげさまで登録者数126人(2023.7/21現在)に到達しました。
引き続き……、
コメント
いいね
チャンネル登録
ガンガン拡散
ぜひ、よろしくお願いいたします。
整備履歴
2022.02/27 メーターパネルLED打ち換え
https://youtu.be/vOYg_0WM5CY
2022.02/27 同日、クリッパーで使っていた荷室すのこをアトレーサイズにリメイク
2022.03/14 リアバンパープロテクター自作取り付け
2022.06/02 ブレーキパッド新品交換
https://youtu.be/Q7cW5Tc_3S0
2022.06/06 ワイパーブレード交換
2022.12/26 ステアリング中古交換
https://youtu.be/Z4uYZM3qzaA
https://youtu.be/NcaZ5hatMbQ
2023.01/03 エンジンオイル エレメント交換
https://youtu.be/FmFggw5n39U
2023.01/03 エアコンLED打ち換え
https://youtu.be/nBwFW1Si0cU
2023.03/24 社外カップホルダー取り付け
https://youtu.be/2yYLBoSV5-U
2023.05/22 エンジンオイル交換 エレメント交換 添加剤投入
2023.07/15 プラグ交換https://youtu.be/mAViCZWHPvQ
< 型式 >ABA-S321G
< グレード >RS 2WD
2010年 中期型
< エンジン型式 >KF-DET
< 仕様 >
■エクステリア(外装)
HIDヘッドライト
ハロゲンフォグランプ
電動格納ミラー(右モーターなし手動)
純正サイドエアロ
純正アルミホイール
左スライドドアイージークローザー
■インテリア(内装)
Panasonic Strada Blu-rayカーナビ(CN-RX05D)
純正ステアリング
前後パワーウインドウ
オートエアコン(照明色変更)
純正アームレスト
オーバーヘッドコンソール
足踏み式パーキングブレーキ
後席スモークフィルム後付け
セカンドシート(アームレスト付き)は撤去し、保管
■登録関連
複数オーナー
2人乗り登録(後部座席撤去)
軽貨物登録(黒ナンバー)
紹介動画
【BGMなし・ナレなし】(321G)アトレーワゴン 10ヵ月・25000キロ乗ってみて、どう?乗り味・感想・燃費編
https://youtu.be/u-Ssx__ZUuo
初めてダイハツアトレーを買ってみました。軽自動車 kei car compact car Japanese Microcar GBA-S321G
https://youtu.be/i1JkwHZ05-w
#アトレーワゴン
#321G
#ダイハツ
#ダイハツアトレーワゴン
#daihatsu
#プラグ交換
#燃費悪化
#燃費改善
#diy