火山隊の為、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。
合計時間 4 時間 27 分
休憩時間56 分 距離6.6 km
のぼり / くだり☞ 653 / 653 m
鹿児島登山初日!
10時20分 鹿児島空港到着
10時40分 レンタカー
11時 黒豚の館 https://tabelog.com/kagoshima/A4603/A460301/46000749/
黒豚のとんかつで1時間待ち
12時 やっとこ店内に
黒豚三味カツ定食 2500円
ヒレ、ロース、しゃぶカツ
絶品でした。
13時20分 えびの高原到着
えびの高原から登り始める、霧島山最高峰の韓国岳の登山ルート
https://yamap.com/activities/22834334
13時25分 韓国岳登山口 登山スタート
スタートしてしばらくの間は
歩きやすい遊歩道を進む
硫黄山を通り過ぎると
いよいよ本格的な登山道の始まり。
平坦な道はなく
急坂の連続。
14時 硫黄岳加工展望所到着
14時20分 4号目
14時50分 7号目
15時15分 9号目
15時半 韓国岳山頂!
15時50分 下山は大波池のルートで下山開始
グラグラの木の階段が恐怖でした
下山はとにかく長く展望もなく
体力が消耗しました。
17時半 下山しました。
最高の韓国岳登山でした!