【神技胸郭キープ発声法】歌が上手い人は胸の響きを声に生かす。全音程に厚み・深みを出したい人必見。周りと差がつく胸郭キープ発声トレーニング。中級〜上級者へん。
皆さんこんにちは!
本日も体力を使うボイトレをご紹介しました。
歌が上手い人、歌い慣れてるボーカリストさんたちも、この胸郭の広がりを意識して取り入れながら発声すると、声全体の響きが激変します。
ただ、完全に習得できるまでには、ちゃんと積み重ねることが大事です。
欧米人の骨格は胴体が筒状でこの発声が自然としやすかったりします。それを日本人の私たちは、筋肉でフォローしていく必要があります!
でも、欧米人を真似た発声というより、日本人の骨格・日本語の発音にしかない魅力もあるから、それは大事にすることも大事!
体をより楽器化させて、コントロールしやすくなるにはこの筋肉の使い方は非常に大切になります。
私がしつこく呼吸トレーニングを要求している理由、伝わりましたか?笑
確実に、そして無限の可能性を秘めた呼吸トレーニング。
まずは腹式呼吸・胸式呼吸それぞれをマスターしましょう!
今日もありがとうございました!
ひろこクラブ
▫️オンラインレッスン
オンラインレッスンもしています↓
https://mosh.jp/classes/page/55311
●insta gram
https://www.instagram.com/hirokoclub.no1?igsh=YTNwazZ3eGk2dHp0&utm_source=qr
●Twitter
https://twitter.com/hiroko_club
●LINE @
@voiceclub
#ボイトレ
#チェストボイス
#倍音
#ミックスボイス