MENU

Fun & Interesting

【佐賀観光】唐津市の隠れた観光スポット♪呼子町の絶景と遊び場を紹介★

Video Not Working? Fix It Now

佐賀県唐津市呼子町と玄海町の観光スポットを紹介です。 ■今回のスポット一覧 ①呼子朝市 ②七ツ釜遊覧船 イカ丸 ③海中展望船 ジーラ ④尾ノ上公園 ⑤呼子大橋弁天遊歩橋 ⑥加部島自然研究遊歩道 ⑦風の見える丘公園 ⑧田島神社 ⑨七ツ釜 ⑩浜野浦の棚田 ⑪玄海エネルギーパーク(あすぴあ) ⑫玄海海上温泉パレア ⑬波戸岬(玄海海中展望塔) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「呼子朝市」は、日本三大朝市の一つで新鮮なイカをはじめとした海産物等が買えますよ。 【所在地】 唐津市呼子町呼子朝市通り ①呼子朝市【唐津観光協会】 https://www.karatsu-kankou.jp/spots/detail/52/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「七ツ釜遊覧船 イカ丸」で自然と神秘の世界が広がる七ツ釜へ行こう! 柱状の玄武岩が積層した断崖を間近で見れるので、迫力満点のクルージングを体験できますよ。 【所在地】 〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町 【連絡先】 0120-425-194 0955-82-3001 ②七ツ釜遊覧船 イカ丸【公式】 https://www.marinepal-yobuko.co.jp/sp/ikamaru.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「海中展望船 ジーラ」で呼子の海で海中散歩の気分を体験できるよ。 船内の大きな窓から海面下1.2mにいる魚や海の生物の姿を鑑賞できます。 【所在地】 〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町 【連絡先】 0120-425-194 0955-82-3001 ③海中展望船 ジーラ【公式】 https://www.marinepal-yobuko.co.jp/sp/zeela.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「尾ノ上公園」は、海を眺めながら楽しい遊具で遊ぶことができる絶景公園ですよ。 見晴らしの良い丘で海からの潮風を感じながら伸び伸びと遊ぶことができますね。 【所在地】 〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子1413番地1 ※無料駐車場あり ④尾ノ上公園【さがなら】 https://www.saganara.com/onouekouen/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「呼子大橋弁天遊歩橋」は、呼子大橋を下から眺めることができて、海の中を歩いているような感覚になる場所ですね。 干潮時はカニやウニなどを探すことができますので、子供達の遊び場でもありますね。 【所在地】 唐津市呼子町殿ノ浦 ⑤呼子大橋弁天遊歩橋【唐津観光協会】 https://www.karatsu-kankou.jp/sp/spots/detail/54 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「加部島自然研究遊歩道」は、大自然に囲まれた遊歩道でウォーキングを楽しむことができますよ。 【所在地】 〒847-0305 佐賀県唐津市呼子町加部島 ⑥加部島自然研究遊歩道【じゃらん】 https://www.jalan.net/kankou/spt_41389cb3410088904/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「風の見える丘公園」からは、青く広い玄界灘と呼子大橋が一望できますよ。 【所在地】 〒847-0305 佐賀県唐津市呼子町加部島3279-1 ⑦風の見える丘公園【あそぼーさが】 https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/c9fc8622-77a1-4b3b-aa66-fb75d50e004d −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「田島神社」は、肥前最古といわれる加部島の田島神社で絶景の景色が最高なんですよ。 【所在地】 〒847-0305 唐津市呼子町加部島3965-1 ⑧田島神社【あそぼーさが】 https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/2c538cc2-911c-4707-8e8f-81f8d537aeb9 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「七ツ釜」は国の天然記念物に指定され、玄武岩が玄界灘の波涛の侵食作用でできたものだそうです。 断崖絶壁の景色は迫力満点で、普段は体験できないような絶景を眺めることができますよ。 【所在地】 〒847-0135 佐賀県唐津市屋形石 ※無料駐車場あり ⑨七ツ釜【唐津観光協会】 https://www.karatsu-kankou.jp/sp/spots/detail/4/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「浜野浦の棚田」は、海岸から駆け上がる階段のような絶景の景色が広がる場所です。 また、「日本の棚田百選」「恋人の聖地」「佐賀県遺産」にも認定されいる大人気スポットなんです。。 【所在地】 〒847-1433 佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦 ※無料駐車場あり ⑩浜野浦の棚田【玄海町】 https://www.town.genkai.lg.jp/site/kankou/1288.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「玄海エネルギーパーク」は、電気について学ぶだけではなく、子供達が笑顔で楽しめる遊び場ですよ。 また、隣接している「あすぴあ」でも工作や電動カートなどで小さい子を中心に楽しめますよ。 【所在地】 〒847-1441 佐賀県東松浦郡玄海町今村字浅湖4112-1 【連絡先】 0955-52-6409 【開館時間】 9時~17時 【入館料&駐車場】 無料 ⑪玄海エネルギーパーク【公式】 https://www.kyuden.co.jp/life_pavilion_enepark_index.html  あすぴあ【公式】 https://www.asupia.com/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「玄海海上温泉パレア」は、海を眺めながら大浴場を堪能できる絶景スポットですよ。 また、お食事処 紀水はボリューム満点のリーズナブルな価格なので利用しやすいですね。 【所在地】 佐賀県東松浦郡玄海町大字石田1369番地3 【連絡先】 TEL:0955-52-2411 ​【休館日】 毎週水曜日 ⑫玄海海上温泉パレア【公式】 https://www.genkai-parea.com/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■「波戸岬」は、夕陽が美しい恋人の聖地で、夏には海水浴が楽しめて、名物「さざえのつぼ焼売店」も大人気なんです。 また、2024年4月にリニューアルオープンした海中展望塔では水深7mの海中観察が楽しめますので、子供が楽しめるスポットでもありますよ。 【所在地】 〒847-0404 佐賀県唐津市鎮西町波戸947 【駐車場】 無料(一部有料有り) ⑬波戸岬【あそぼーさが】 https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/00ecd501-157f-4301-96f1-cf08595b0ae7  玄海海中展望塔【公式】 https://hadomisaki.jp/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UCCiVI07e9cKlH5cnky_tm2g?view_as=subscriber?sub_confirmation=1 公式インスタグラム https://www.instagram.com/sagaraguchannel/ ★佐賀県のプレイリストはこちら↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmD-fia3cCk5F1Z8EpZtNF6rhDY-O5zu ★福岡県のプレイリストはこちら↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmD-fia3cCk7_zHnQDhaTvwa-5soodgb ★長崎県のプレイリストはこちら↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmD-fia3cCnAqWXgtgGTYUKaySmeCgJT −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】 〈目次(チャプター)〉 00:00 オープニング 00:20 呼子朝市 01:11 七ツ釜遊覧船イカ丸 02:13 海中展望船ジーラ 02:38 尾ノ上公園 03:18 呼子大橋弁天遊歩道 04:22 加部島自然研究遊歩道 04:33 風の見える丘公園 04:59 田島神社 05:27 七ツ釜 06:17 浜野浦棚田 06:53 玄海エネルギーパーク 08:14 あすぴあ 09:23 玄海海上温泉パレア 10:21 波戸岬(玄海海中展望塔) ■タグ #佐賀観光 #佐賀遊び場 #佐賀お出かけ

Comment